子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

北斗市 匠の森研修センターの基本情報

北斗市 匠の森研修センター

北海道北斗市字村山1番地の1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

北斗市 匠の森研修センターの施設紹介

豊かな森や木の群生する中で好奇心を満たす研修センター

「匠の森」は、子どもも大人も好奇心や冒険心を満たす楽園です。群生する樹々の間で創造力を駆使すれば、さまざまなことを知ることができます。林内観察路は、9路線全長3.331メートルあり、野鳥観察、森林観察など美しい森林を楽しみながら心身ともにリフレッシュすることができます。また、各種研修ができる研修センターがあり、木を使って自由に創作体験ができるように木工芸室もあります。親子で木工創作が楽しめるように木工用具一式を揃えてあります。

北斗市 匠の森研修センターの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

北斗市 匠の森研修センターの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

北斗市 匠の森研修センター

オフィシャルサイト
かなほくとし たくみのもりけんしゅうせんたー
住所北海道北斗市字村山1番地の1
電話番号 0138-77-9712
営業時間9:00から17:00
定休日11月から翌年4月中旬まで閉館しています
子供の料金

研修室1部屋300円(税込)木工芸室210円(税込)

大人の料金

研修室1部屋300円(税込)木工芸室210円(税込)休憩室(バーベキュー)1基1,570円(税込)、木炭持込の場合は1人100円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR新函館北斗駅から車で約10分(きじひき高原に上る途中に看板があり右折します)
近くの駅新函館北斗駅仁山駅
駐車場詳細約50台、無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
食事持込OK

北斗市 匠の森研修センター周辺の天気予報

予報地点:北海道北斗市2025年09月13日 18時00分発表

9月13日(土)

最高[前日差]

25℃[-3]

最低[前日差]

21℃[+1]

9月14日(日)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

25℃[0]

最低[前日差]

17℃[0]

あなたにオススメの記事