【町道通行止め】オオシュブンナイの滝の基本情報
【町道通行止め】オオシュブンナイの滝の施設紹介
高さ18メートルの滝は圧巻です
※落石などの危険があり町道が通行止めとなっているため、現在オオシュブンナイの滝には行くことができません。
シュブンはアイヌ語で川魚を意味するウグイの意味で、春になると群れをなして北上する姿が見られたことからこの名前がついたといわれています。高さ18メートルもある滝は圧巻で、今光町が誇る秘境としても有名です。林道に入ってから6キロも先にあり、マイナスイオンをたっぷり感じることが出来ます。天候や時期によって水量に差がありますが、道路事情などの要因もあり、晴天の日に出かけるのがおすすめです。目的地に到達するまでの道でも手つかずの自然を満喫できます。
【町道通行止め】オオシュブンナイの滝の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
【町道通行止め】オオシュブンナイの滝の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
【町道通行止め】オオシュブンナイの滝周辺の天気予報
予報地点:北海道瀬棚郡今金町2025年11月25日 12時00分発表
11月25日(火)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
10℃[-1]
最低[前日差]
2℃[-2]
11月26日(水)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
8℃[-3]
最低[前日差]
-1℃[-6]
