子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

ペンケペタン峡谷の基本情報

ペンケペタン峡谷

北海道雨竜郡雨竜町338
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

ペンケペタン峡谷の施設紹介

白竜の滝や湿原といった様々な自然を楽しめる峡谷

尾白利加川の支流のペンケペタン川沿いには、水源となる雨竜沼の湿原への登山道沿いに峡谷が広がっています。

峡谷には大小さまざまな滝がありますが、登山道を1.5kmほど進んだところにある白竜の滝は、落差36m滝幅5mを誇る雄大な滝です。滝の周りには円山といわれる変わった形の岩もあります。滝のそばにはテラスが設置されており、滝を見下ろしてその音を聞きながら休息することができます。

また、登山道から少しはずれ滝に降りるルートもあるので下からの眺めを楽しむこともできます。登山の際には管理棟に記帳が必要です。

ペンケペタン峡谷の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

ペンケペタン峡谷の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

ペンケペタン峡谷

かなぺんけぺたんきょうこく
住所北海道雨竜郡雨竜町338
電話番号【雨竜町観光協会】 0125-77-2673
※この番号は雨竜商工会館内に設置された観光協会の番号になりますので車のナビの入力に使わないでください
営業時間渓谷のため営業時間の設定はありません
定休日渓谷のため定休日の設定はありません
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセスJR函館本線滝川駅から車石狩川を渡り国道275号線を北上10km程度進んだところにある県道432号線を左折し道なりに進むと渓谷入り口の雨竜沼湿原ゲートパークキャンプ場に到着(39km程度)
駐車場詳細80台程度無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK

ペンケペタン峡谷周辺の天気予報

予報地点:北海道雨竜郡雨竜町2025年05月21日 12時00分発表

5月21日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

22℃[+7]

最低[前日差]

6℃[-1]

5月22日(木)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

17℃[-5]

最低[前日差]

7℃[+2]

あなたにオススメの記事