子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

北海道第一歩の地碑の基本情報

北海道第一歩の地碑

北海道函館市末広町21
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

北海道第一歩の地碑の施設紹介

北海道の地を桟橋を渡って踏む第一歩の地

明治維新後、函館は名実ともに北海道の門戸となりました。そうして、北海道の地を踏む者がその第一歩を印したのが、この東浜桟橋(旧桟橋)で昭和43年11月開道百年を記念し「北海道第一歩の地」碑を道路沿いに建てました。青函連絡船から下りた人が桟橋を渡って上陸し、札幌に向かう国道5号始点の第一歩の地でもあります。函館港を背に、レンガの台座に白いクマが空をにらみ、その前に船のいかりが並んでいます。このクマは観光地のお土産品屋に並ぶ黒クマと違い、単純な線と面を生かし、いかにも清らかなモニュメントです。

北海道第一歩の地碑の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

北海道第一歩の地碑の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

北海道第一歩の地碑

オフィシャルサイト
かなほっかいどうだいいっぽのちひ
住所北海道函館市末広町21
電話番号【函館市観光振興課】 0138-21-3383
※この番号は函館市観光振興課の電話番号になりますので車のナビに入力に使わないでください
営業時間
定休日年中無休
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス函館市電末広駅から徒歩5分
駐車場詳細近隣に駐車場はありませんが、道路幅があるので一時停車ができます
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK

北海道第一歩の地碑周辺の天気予報

予報地点:北海道函館市2025年09月15日 00時00分発表

9月15日(月)

晴れ

最高[前日差]

27℃[0]

最低[前日差]

17℃[+1]

9月16日(火)

晴れ

最高[前日差]

29℃[+2]

最低[前日差]

17℃[0]

あなたにオススメの記事