十勝ダムの基本情報
十勝ダムの施設紹介
キャンプ場やテニスコートもあり! 十勝川の多目的ダム
十勝川上流にある、昭和59年に竣工した多目的ダム。ダム内は管理支所の設備や操作室、堤体内部などを一般の方々に公開、事前申し込み制で見学が可能です。ダムのすぐ下には公園や全面芝のキャンプ場があり、アウトドアが楽しめます。公園内には、広場・テニスコート・あずま屋が整備され、テントは100張できる広さ(オートキャンプ不可)。プライベートなキャンプを求める方にオススメしたい穴場です。開設期間は5〜10月となっています。また、ダム湖の東大雪湖では、放流されているニジマス・ヒメマス・ギンサケなどの魚釣りも楽しむことができますよ(7~9月)。
十勝ダムの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
十勝ダムの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 十勝ダム オフィシャルサイト |
---|---|
かな | とかちだむ |
住所 | 北海道上川郡新得町屈足トムラウシ |
電話番号 | 【十勝ダム管理支所 管理係】 01566-5-3121 ※この電話番号は、十勝ダム管理支所 管理係の番号です。 カーナビの設定にはご注意ください。 |
営業時間 | ダム見学可能日時 毎週月曜日~金曜日 9:00~16:00 ※事前に申し込みが必要です。 |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・電車の場合 JR新得駅からタクシーで約30分 ・自動車の場合 国道38号新得町コスモGSの交差点から75号、718号を経由し約30分 道東自動車道十勝清水インターからは約50分 |
駐車可能台数 | 20台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
十勝ダム周辺の天気予報
予報地点:北海道上川郡新得町2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
16℃[+3]
最低[前日差]
7℃[-1]
5月5日(月)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
17℃[+1]
最低[前日差]
6℃[+3]
