釜房ダムふれあい学習資料館 の基本情報
釜房ダムふれあい学習資料館 の施設紹介
「かまふさ博士」になれる資料館です。
川崎町にある釜房ダム。その近くにある資料館です。
こちらでは、ダムのことはもちろん、魚や昆虫のことも楽しくしっかり学べます。その他、釜房の観光情報や防災情報もあります。
模型やシアターコーナーなどをはじめ、分かりやすく展示がしてあるので小さな子どもでも楽しんで回れます。夏休みの自由研究などにも最適です。
入館料、駐車場代は無料。年中無休のスポットなので気軽に訪れることができます。
親子で一緒に「かまふさ博士」を目指しに出かけてみませんか?
釜房ダムふれあい学習資料館 の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
釜房ダムふれあい学習資料館 の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
 - 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
 - 小学生
 - 中学生・高校生
 - 大人
 
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 釜房ダムふれあい学習資料館 オフィシャルサイト | 
|---|---|
| かな | かまふさだむふれあいがくしゅうしりょうかん | 
| 住所 | 宮城県柴田郡川崎町小野字大平山10-6 | 
| 電話番号 |  0224-84-2171 | 
| 営業時間 | 08時30分 ~ 17時00分 | 
| 定休日 | 年中無休 | 
| 子供の料金 | 無料  | 
| 大人の料金 | 無料  | 
| オフィシャル (公式)サイト  | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ | 
| 交通情報・アクセス | 宮城川崎IC(山形自動車道)より車で10分 仙台南IC(東北自動車道)より車で20分 仙台市中心部より40分  | 
| 駐車場料金 | 無料 | 
| ジャンル・タグ | タグを見る | 
| その他 | 防災(消防・地震・災害)を学ぶ:〇 建築を学ぶ:〇 虫・昆虫を学ぶ:〇 動物を学ぶ:〇 無料観覧日あり:〇  | 
| 施設の設備・特徴 アイコンについて  | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK  | 
釜房ダムふれあい学習資料館 周辺の天気予報
予報地点:宮城県柴田郡川崎町2025年11月04日 18時00分発表
11月4日(火)

晴れ
最高[前日差]
13℃[-1]
最低[前日差]
2℃[-3]
11月5日(水)

晴れ
最高[前日差]
16℃[+1]
最低[前日差]
2℃[0]


