子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

郡ダムの基本情報

郡ダム

千葉県君津市郡878
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

郡ダムの施設紹介

1周3.7㎞の散策路で、のんびり散策ができるダムです。

君津市郡(こおり)にあるダムです。こちらのダムの周りには散策路が設けてあり、ゆっくりと歩いて行くことができます。1周3.7㎞、50分程度なので子連れでも安心の距離です。
野鳥の声に混じってさわやかな風も吹き、ゆったりとした気持ちになれます。自然観察や昆虫観察にも最適のスポットです。
車で5分程度の距離に三舟山の観光案内所もあるので、とても便利。なお、遊歩道は自然を残した林道ですので服装にはご注意ください。長袖シャツ、長ズボン、ハイキングブーツ等の格好でお出かけすることをオススメします。

郡ダムの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

郡ダムの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

郡ダム

オフィシャルサイト
かなこおりだむ
住所千葉県君津市郡878
電話番号【君津市経済部 観光課】 0439-56-1325
※この電話番号は君津市経済部 観光課の番号です。
カーナビの設定にはご注意下さい。

営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【公共交通機関】
JR内房線 君津駅南口よりコミュニティバス小糸川循環線 内回り
→常代バス停下車、徒歩30分~40分程度
【車】
君津ICより92号線君津市街地方面、国道127号線郡経由、298号線富津岬方面。
所要時間15分程度
近くの駅君津駅大貫駅佐貫町駅
駐車可能台数50台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他安全のためダム周囲フェンス内進入禁止
釣り、ボート、遊泳は思わぬ危険を伴いますので、禁止されております。

遊歩道は周囲の自然を残した林道となっております。
* へび・猪等出没注意の立て札有り。
長袖シャツ、長ズボン、ハイキングブーツ等、山歩きに適した服装をご用意ください。
ダム駐車場向いの広場に簡易トイレあり。
飲料の自動販売機等近くにございません。最寄コンビニまで車で3~5分程度。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

郡ダム周辺の天気予報

予報地点:千葉県君津市2025年05月04日 12時00分発表

5月4日(日)

晴れ

最高[前日差]

24℃[+2]

最低[前日差]

16℃[+5]

5月5日(月)

晴れ

最高[前日差]

22℃[-3]

最低[前日差]

11℃[-5]

あなたにオススメの記事