愛川ソーラーパーク“さんてらすTOBISHIMA”の基本情報
愛川ソーラーパーク“さんてらすTOBISHIMA”の施設紹介
見学自由! 遊歩道や展望広場もあります。
太陽光発電設備を中心としたスポットです。周辺には、ツツジ庭園をはじめ、芝の遊歩道や展望広場など自由見学が可能です。また、電気自動車用急速充電器も設置され、無料で利用が出来ます。
「クルパネくん」という太陽光発電の設備や説明パネル、防災機能付き太陽光発電設備などもあり、小さな子どもから大人まで、楽しんだり学んだり出来ます。
電気について、環境について、親子で考えるきっかけになりそうなスポットです。
愛川ソーラーパーク“さんてらすTOBISHIMA”の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
愛川ソーラーパーク“さんてらすTOBISHIMA”の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 愛川ソーラーパーク“さんてらすTOBISHIMA” オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あいかわそーらーぱーく さんてらすとびしま |
住所 | 神奈川県愛甲郡愛川町半原2891 |
電話番号 | 【かながわ水・エネルギーサービス】 042-768-02222 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 (12/1から3/31は、10:00~16:00) |
定休日 | 毎週月曜日(祝日の場合はその翌日) 年末年始(12月29日から1月3日) なお、気象条件によっては閉所する場合があります。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※大型車で駐車場を利用する場合や、現場での説明を希望する場合は、事前に予約が必要です。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
愛川ソーラーパーク“さんてらすTOBISHIMA”周辺の天気予報
予報地点:神奈川県愛甲郡愛川町2025年09月21日 00時00分発表
9月21日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
30℃[+4]
最低[前日差]
22℃[+1]
9月22日(月)

晴れ
最高[前日差]
30℃[0]
最低[前日差]
17℃[-5]
