道の駅 うみてらす名立の基本情報
道の駅 うみてらす名立の施設紹介
食べる!寛ぐ!遊ぶ! 全部揃った海の上の食彩リゾート
新潟県上越市を走る国道8号線沿いにある道の駅です。目の前に日本海の大海原を望み、夕刻には空と海が茜色に染まる幻想的な夕景に包まれます。敷地内には、温浴・プール施設の「ゆらら」を備えていて、ミネラル湯風呂、展望岩塩露天風呂などを完備。さらに、夏には、ウォータースライダーを設置したプールや、海水プールで遊べます。また、宿泊施設「ホテル光鱗」もありオーシャンビューの客室が自慢。お部屋の中に階段があるロフトルームはご家族連れに人気です。
道の駅 うみてらす名立の口コミ(1件)
道の駅 うみてらす名立の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 道の駅 うみてらす名立 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みちのえき うみてらすなだち |
住所 | 新潟県上越市名立区名立大町4280-1 |
電話番号 | 025-531-6300 |
営業時間 | 【物産館】10:00~18:00 【レストラン】11:00~21:00 【温浴施設】10:00~21:00 |
定休日 | 毎月第2水曜日(8月は除く) |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
宿泊予約サイト | |
交通情報・アクセス | 【電車】 JR北陸本線「名立」駅より徒歩10分 【車】 北陸自動車道「名立谷浜」ICより3分 |
近くの駅 | 名立駅、有間川駅、筒石駅 |
駐車可能台数 | 230台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 普通車:212台,身障者用:5台,大型車:6台,バス:6台, |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【プール情報】 7~8月のみ営業 プールの種類:屋内プール、温水プール、ウォータースライダー、海水プール レンタル品:有(フェイスタオル、バスタオル、館内着) プール用おむつ:可 売店有り |
施設の設備・特徴 アイコンについて | 駐車場あり 雨でもOK レストラン 売店 オムツ交換台 |
感染症対策 | スタッフのマスク着用、こまめな手洗い、うがいの徹底 定期的な館内消毒 館内各所に消毒液の設置 会計時などのソーシャルディスタンス(社会的距離) 会計時などのパーテーションの設置 飲食において座席間隔の確保 |
道の駅 うみてらす名立周辺の天気予報
予報地点:新潟県上越市2025年01月15日 06時00分発表
1月15日(水)
雨
最高[前日差]
7℃[-2]
最低[前日差]
2℃[0]
1月16日(木)
くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
5℃[-2]
最低[前日差]
1℃[-1]