子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

道の駅 漢学の里しただの基本情報

道の駅 漢学の里しただ

新潟県三条市庭月451-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

道の駅 漢学の里しただの施設紹介

「大漢和辞典」の編纂者の諸橋轍次博士の生家が敷地内にある道の駅

新潟県三条市を走る国道289号線沿いにある道の駅です。下田地区では春は新緑とヒメサユリ、夏はキャンプで賑わい、秋の紅葉、冬の白鳥など、四季折々の自然美を堪能できます。道の駅「漢学の里しただ」では、農家レストランで美味しい料理を味わうことができ、さらに新鮮な地元の農産物も手に入れることができます。また「大漢和辞典」の編纂者として知られる諸橋轍次博士の記念館が敷地内にあり、博士の生涯を辿ることができ、文化の里として親しまれています。

道の駅 漢学の里しただの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

道の駅 漢学の里しただの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

道の駅 漢学の里しただ

オフィシャルサイト
かなみちのえき かんがくのさとしただ
住所新潟県三条市庭月451-1
電話番号 0256-47-2230
営業時間【農産物直売所 彩遊記】09:00~16:00(12~3月10:00~15:00)
【農家レストラン 悟空】11:00~15:00(ラストオーダー14:30) 
【諸橋轍次記念館】9:00~17:00
定休日【農家レストラン 悟空・農産物直売 彩遊記】年末年始(12/31~1/3)、1月・2月毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
【諸橋轍次記念館】月曜日、12/29~1/3
子供の料金

無料

大人の料金

無料
【諸橋轍次記念館】500円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【電車】JR「東三条」駅よりバス「八木ヶ鼻温泉」行きで約40分「諸橋轍次記念館前」停下車;【車】北陸自動車道「三条燕」ICより国道289号線経由約45分
駐車場詳細普通車:170台、大型車:2台、身障者用3台
ジャンル・タグタグを見る
タグ
親子でショッピンググルメ無料施設節約おでかけ歴史文化直売所子供とドライブ親子でドライブ無料で遊べる雨のお出かけ川遊び2025アウトドア駐車場あり夏休み・自由研究2025カヌー渓流渓流釣り庭園ミュージアムおむつ交換台あり旅行川の釣り場夏休み20142014年夏休み特集野外体験野外遊び場屋外遊び場レジャー施設レジャー寒い日でもOK寒くても楽しめる雨でもOK寒い日科学館・博物館遊びと学び学習施設節約でおでかけ節約お出かけ節約タダでお出かけ0円遊び場0円お出かけ0円スポット節約遊び場節約子連れ産直GW(ゴールデンウィーク)2015農産物直売所野菜直売所農村レストラン農家レストランGWgw2015夏休み2025夏休み2015梅雨夏休み自由研究特産販売所がある道の駅レストランがある道の駅障害者用トイレがある道の駅障害者専用駐車がある道の駅無線LANシルバーウィーク2025秋のお出かけ2025ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016ドライブ三連休夏休み2016外遊び日本の歴史・民俗を学ぶ川下り川釣り漁業体験自然体験GW(ゴールデンウィーク)2025食を楽しむ午後から遊べる涼しい雨の日でもOK冬休み2024-2025春休み2025暑い日でもOK紅葉2025
その他日本の歴史・民俗を学ぶ:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
レストラン
オムツ交換台
売店

道の駅 漢学の里しただ周辺の天気予報

予報地点:新潟県三条市2025年04月28日 12時00分発表

4月28日(月)

くもり のち 雨

最高[前日差]

23℃[+1]

最低[前日差]

11℃[+5]

4月29日(火)

くもり のち 雨

最高[前日差]

14℃[-9]

最低[前日差]

10℃[-2]

あなたにオススメの記事