総合農事センターの基本情報
総合農事センターの施設紹介
農業学習施設に咲く梅、バラ、チューリップなどの季節の花々
福岡県北九州市で市民に農業を紹介し、学び、理解してもらう場として整備された施設です。敷地内には、温室、花壇、果樹園を備え、四季折々の彩りに満ち溢れます。ポニー乗馬や、ハリネズミやモルモット、ウサギとのふれあいもお楽しみいただけます。。例年2月中旬には、16品種140本の梅の花が咲き乱れ、「白洲梅林」の愛称で親しまれています。他にも、バラやチューリップなどの季節の花々を鑑賞することができます。
総合農事センターの口コミ(5件)
- 5年前の口コミそうけいママさんお出かけした月:2019年09月3歳、0歳の子どもと大人2人でバー...3歳、0歳の子どもと大人2人でバーベキューをしました。当日の朝予約可能で、天気を見てから決められたので助かりました。 食材を持ち込めば...
- 5年前の口コミMiʚ✞ɞMiさんお出かけした月:2019年05月5月12日(日)快晴5月12日(日)快晴 ばらフェアへ行ってきました。 バラの庭園の広さは、2歳の子供を連れて1周見て回っても疲れない広さでした( °꒳°...
- 5年前の口コミMiʚ✞ɞMiさんお出かけした月:2019年04月2歳3ヶ月の子供を連れて平日に初訪...2歳3ヶ月の子供を連れて平日に初訪問しました。 休憩所やお手洗い、自動販売機が所々に設置されています。 ひまわり市場に隣接してカフ...
総合農事センターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 総合農事センター オフィシャルサイト |
---|---|
かな | そうごうのうじせんたー |
住所 | 福岡県北九州市小倉南区横代東町1-6-1 |
電話番号 | 093-961-6045 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 ※一部施設は異なります。詳細はHPにてご確認ください。 |
定休日 | 年末年始(12/29~1/3) |
子供の料金 | 入園料:無料 |
大人の料金 | 入園料:無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】JR「小倉」駅より西鉄バスで「農事センター前」停より徒歩1分、JR日豊本線「安部山公園」駅より徒歩15分 【車】北九州都市高速「横代」ICより3分 |
近くの駅 | 石田駅、安部山公園駅、競馬場前駅 |
駐車可能台数 | 270台 |
駐車場詳細 | 普通車:300円(1時間以内100円)・大型車:1000円 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 温室:あり スタッフによるガイド:あり ガーデン:あり(ロックガーデン・日本庭園) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK ![]() 売店 ![]() 授乳室あり ![]() ベビーカーOK |
総合農事センター周辺の天気予報
予報地点:福岡県北九州市小倉南区2025年03月28日 18時00分発表
3月28日(金)

くもり
最高[前日差]
16℃[-2]
最低[前日差]
9℃[-5]
3月29日(土)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
15℃[-3]
最低[前日差]
7℃[-2]
