子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

姉川ダムの基本情報

姉川ダム

滋賀県米原市曲谷869
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

姉川ダムの施設紹介

展示ルームや公園などもあるダムです。

姉川の上流にあるこちらのダムは、洪水被害の軽減やかんがい用水の補給などの目的で作られました。
ダムに隣接した管理事務所1階の展示ルームでは、ダムのことをいろいろと知ることができます。ビデオ上映やクイズ形式での展示で、子どもでも楽しめます。
また、ダム湖の周囲には公園や奥伊吹スキー場、キャンプ場などもあり、1日たっぷり楽しく過ごすことができます。
ダムカードの配布もあるので、親子で集めたくなってしまいます。

姉川ダムの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

姉川ダムの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

姉川ダム

かなあねがわだむ
住所滋賀県米原市曲谷869
電話番号 0749-59-0061
営業時間【ダムカード配布(姉川ダム管理事務所)】
4月中旬〜11月下旬の毎日
9時〜17時
※業務の都合で一時的に事務所を閉めていることがありますので事前に電話にて確認お願いします。
定休日【ダムカード配布(姉川ダム管理事務所)】
冬季は積雪により不可の可能性があります。
【展示ルーム】
4月から12月頃まで土・日曜日も開館。
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス・電車の場合
JR東海道本線 近江長岡駅より湖国バス 甲津原行きに乗り37分、曲谷にて下車後徒歩30分
JR東海道新幹線/東海道本線 米原駅またはJR北陸本線 長浜駅より車で45分
・お車の場合
名神高速道路 米原ICまたは北陸自動車道 長浜ICより車で35分
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

姉川ダム周辺の天気予報

予報地点:滋賀県米原市2025年05月10日 06時00分発表

5月10日(土)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

26℃[+7]

最低[前日差]

14℃[-1]

5月11日(日)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

22℃[-4]

最低[前日差]

13℃[-1]

あなたにオススメの記事