志津見ダムの基本情報
志津見ダムの施設紹介
見学会、体験、調査会なども開催!ビッグスケールのダムです
大きさと高さは出雲ドームの約2倍というビッグスケールのダムです。こちらのダムでは月に1回程度見学会を受け付けています。普段は入ることのできないダムの内部や監査廊、捜査室などを見ることができ、ダムのことを深く知る良い機会となります。
また、イベントとして「巡視体験」「水生生物調査」も行っています。フェイスブックや公式ホームページのイベントカレンダーにて告知されますのでお見逃しなく。
ダム湖周辺では、季節によって植栽のライトアップやポピー祭り、コスモス祭りなどが実施されることも。
志津見ダムの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
志津見ダムの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 志津見ダム オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しつみだむ |
住所 | 島根県飯石郡飯南町角井1891-20 |
電話番号 | 0854-73-0222 |
営業時間 | 【ダムカード配布(志津見ダム管理支所)】 9:00~17:00(土・日・祝日を含む) |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 吉田・掛合ICより国道54号掛合・恩谷経由で50分 ●松江から車で100分 ●出雲から車で40分 ●三次から車で80分 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
志津見ダム周辺の天気予報
予報地点:島根県飯石郡飯南町2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

晴れ
最高[前日差]
19℃[+2]
最低[前日差]
7℃[-3]
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+5]
最低[前日差]
2℃[-5]
