旧岩谷堂共立病院の基本情報
旧岩谷堂共立病院の施設紹介
明治時代にタイムトリップできる場所
もともとは明治時代に建てられた病院でとんがり帽子の赤い屋根が目印です。病院から学校、役所などいろいろな用途に使われていまは資料館として残っており、館内も散策することができます。また川沿いにあるので桜の季節には建物と桜のコラボレショーンが楽しむことができます。またこの建物をモチーフとして溢れており、地域の方にも愛されています。2014年4月から「岩手県指定有形文化財 旧岩谷堂共立病院」として公開しています。
旧岩谷堂共立病院の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
旧岩谷堂共立病院の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
旧岩谷堂共立病院周辺の天気予報
予報地点:岩手県奥州市2025年05月12日 12時00分発表
5月12日(月)

くもり
最高[前日差]
14℃[-3]
最低[前日差]
9℃[-1]
5月13日(火)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[+9]
最低[前日差]
9℃[-1]
