道の駅 木曽ならかわの基本情報
道の駅 木曽ならかわの施設紹介
木の世界に包まれる木曽の中の道の駅
長野県塩尻市を走る国道19号線沿いにある道の駅です。周辺では良質で豊富な木材を活かし、木曽漆器や木工品が400年の伝統を受け継ぎながら作られています。施設は、木の世界、木の可能性を追求し、外観から内装にいたるまで、木にこだわりをもったものとなっています。漆器の販売や漆を学ぶ展示コーナー備え、木の世界に包まれています。地元の野菜やそばなどの特産品が並ぶ農産物直売コーナー、カフェやレストランも備わっています。
道の駅 木曽ならかわの口コミ(1件)
道の駅 木曽ならかわの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
道の駅 木曽ならかわ周辺の天気予報
予報地点:長野県塩尻市2025年05月14日 12時00分発表
5月14日(水)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
26℃[0]
最低[前日差]
12℃[+3]
5月15日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[0]
最低[前日差]
13℃[+2]
