大雪山黒岳スキー場の基本情報
大雪山黒岳スキー場の施設紹介
極上のパウダースノーが楽しめる 大雪山黒岳スキー場
大雪山屈指の山岳スキー場。コースは、初・中級者向けで、最高の雪質をお楽しみいただけます。
ガイド付き『カムイの森スノーシューハイキング』
●期間 2023年12月16日(土) 〜 2024年3月24日(日)
●参加費 大人(中学生以上) 5,000円 小人(10歳以上) 小人2,500円
※未就学児はご参加いただけません。
※2024年1月4日~1月26日は休止。また積雪状況により催行できない場合があります。
スノーシューを履けば、夏には歩くことのできない黒岳の森の中を探検できます。道具はすべてレンタル可能なので、お手軽にご参加いただけます。
そして、スキーや散策を存分に楽しんだ後は、ふもとにある層雲峡温泉で疲れた体をゆっくり温めたいですね。
※営業期間や一部の滑走コースなどが変更になっている可能性がございます。お出かけ前に公式サイトなどの施設の最新情報をご確認下さい。
大雪山黒岳スキー場の口コミ(1件)
大雪山黒岳スキー場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 大雪山黒岳スキー場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | だいせつざんくろだけすきーじょう |
住所 | 北海道上川郡上川町層雲峡 |
電話番号 | 01658-5-3031 |
営業時間 | ■ウィンターシーズン スキーリフト9:00~15:20 ロープウェイ8:00~16:00 ※リフトによって時間が異なる場合があります。また、天候によっても営業時間が前後する場合がありますので、必ず公式HPをご確認下さい。 |
定休日 | 定休日はございませんが、天候によって運休している場合がございますので、御来場の際は事前に運行状況をご確認ください。 |
子供の料金 | ■冬季リフト券 小学生 |
大人の料金 | ■冬季リフト券 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ■車でのアクセス 旭川から:国道39号を網走・北見方向に約1時間30分 札幌市内から:道央自動車道から比布JCTにて旭川紋別道に乗り換え上川層雲峡ICまで約2時間30分。そこから国道39号を北見・網走方向へ約30分 ■電車でのアクセス JR石北本線上川駅からバスに乗車し、終点層雲峡温泉下車、徒歩5分 |
駐車可能台数 | 60台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
大雪山黒岳スキー場周辺の天気予報
予報地点:北海道上川郡上川町2025年04月30日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
9℃[+4]
最低[前日差]
-1℃[0]

晴れ
最高[前日差]
17℃[+8]
最低[前日差]
-1℃[-2]
