道の駅 たけはらの基本情報
道の駅 たけはらの施設紹介
地域の魅⼒再発⾒!⽵原と世界をつなぐ交差点
⽵原市中⼼部に位置する都市型の道の駅です。市内でも有数の交通量の交差点に⾯し、町並み保存地区に隣接する⽴地で⽵原駅からも徒歩圏内。空港からも⾞で20分ほど。近隣住⺠、⽵原市⺠、観光客に⽵原を通過するだけの⼈。多様な⼈が訪れ、求めることも様々。災害時には防災拠点も担う重要拠点です。道の駅たけはらは、まさに「⽵原と世界をつなぐ交差点」。
レストランでは、地元ブランド牛『峠下牛(たおしたぎゅう)』の牛丼や肉うどん、瀬戸内の白身魚を新鮮なうちにオリジナルのタレで漬けた漬け丼、大崎上島の塩田育ちの車海老フライカレーなど、地域特産品を使ったメニューと地元三蔵の日本酒飲み比べや、トマトやレモンのクラフトビールを提供。
1、2階の売店では、地元の新鮮な野菜や果物、お土産物、竹工芸品、地元三蔵の人気の日本酒や竹原出身のニッカウヰスキーの父『マッサン』にちなんだアップルワインなどを販売。
瀬戸内の白身魚を使った『竹原バーガー』第3弾を2025年2月8日から販売開始します!!
屋外で子どもたちが伸び伸び遊べる大型遊具やソリ滑り、芝生広場のある『ピースリーホーム バンブー総合公園』まで、車で7分。
『ラビットアイランド』として人気の『大久野島』へ行く忠海港フェリー乗り場まで、車で15分。
運転や町並み歩きに疲れたら、休憩室や授乳室もございます。(ミルク用のお湯が必要な時は、レストランにお声がけください。)
道の駅 たけはらの口コミ(1件)
道の駅 たけはらの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 道の駅 たけはら オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みちのえき たけはら |
住所 | 広島県竹原市本町1-1-1 |
電話番号 | 0846-23-5100 |
営業時間 | 【産直売店、2階観光情報コーナー】9:00~17:00 【レストラン】10:30~15:00(LO.14:30) |
定休日 | 【産直売店、2階観光情報コーナー】第三水曜日 【レストラン】火曜日・水曜日 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 山陽自動車道「河内」ICより国道432号線、国道185号線経由約13km約20分 |
近くの駅 | 竹原駅、大乗駅、安芸長浜駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 乗用車:50台(内思いやり:3台)、大型車:4台、二輪車:12台 ※土日祝は徒歩圏内に臨時駐車場有り https://x.gd/ErPUf |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() 駅から近い ![]() 授乳室あり ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
道の駅 たけはら周辺の天気予報
予報地点:広島県竹原市2025年04月30日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
21℃[+4]
最低[前日差]
8℃[0]

晴れ のち くもり
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
10℃[+1]
