道の駅 蛍街道西ノ市の基本情報
道の駅 蛍街道西ノ市の施設紹介
「ほたる舟」が運行する「ほたるの里」の道の駅
山口県下関市を走る主要地方道下関長門線沿いにある道の駅です。周辺のエリアは、毎年6月の「ほたる祭り」のときには、「ほたる舟」が運行される「ほたるの里」として広く知られ、自然豊かな田園風景が広がります。敷地内に、昔ながらの農村の集落をイメージした駅舎を構えています。特産品コーナーには、豊田町の梨のゼリーや梨ジャム、しかハンバーグ、ジビエカレー(しか・いのしし)、はちみつ、山口県で独自に改良された黒大豆「のんたぐろ黒豆」を使用したのんたぐろラングドシャなど、地元の特産品が数多く並びます。また日帰り温泉施設を併設しており、ドライブの疲れを癒すことができます。
道の駅 蛍街道西ノ市の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
道の駅 蛍街道西ノ市の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 道の駅 蛍街道西ノ市 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みちのえき ほたるかいどうにしのいち |
住所 | 山口県下関市豊田町大字中村876-4 |
電話番号 | 0837-67-0241 |
営業時間 | 08時30分 ~ 21時00分 【物販】8:30~18:00(10月から6月は17:00まで) 【レストラン 万作】11:00~15:30(L.O.15:00) 【喫茶 せせらぎ・手作りパン 月招堂】8:30~18:00(冬季17:00) 【日帰り入浴】10:00~21:00(受付20:00まで) |
定休日 | 第4火曜日(祝日を除く) |
子供の料金 | 【日帰り入浴 通常】小学生310円、幼児50円、2歳以下無料 |
大人の料金 | 【日帰り入浴】中学生以上670円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【車】中国自動車道「小月」ICを降りて長門方面へ左折、菊川を抜け豊田方面へ約20分 【バス】「小月」駅から青海島、西市、一の俣、御注連行きで40分、「西市」下車 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 普通車:143台、大型車:5台、身障者用:6台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() 授乳室あり ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
道の駅 蛍街道西ノ市周辺の天気予報
予報地点:山口県下関市2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

晴れ
最高[前日差]
20℃[+2]
最低[前日差]
13℃[-1]
5月8日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[+2]
最低[前日差]
13℃[0]
