皇子山球場の基本情報
皇子山球場の施設紹介
歴史ある球場がリニューアルされ、都市防災機能まで兼ね備えたスタジアム
正式名称は皇子山総合運動公園野球場といい、高校野球や大学野球などに使用されています。プロ野球での利用もあり、2010年から日本女子プロ野球機構の兵庫スイングスマイリーズが主催試合を行ない、2012年には西武ライオンズ対北海道日本ハムファイターズ戦が開催されました。数々の名勝負の舞台として、また球児たちの憧れの場として親しまれている歴史ある球場です。2006(平成18)年8月に都市防災機能を兼ね備えた安心安全なスタジアムとしてリニューアル。行き届いたグラウンド管理が特徴です。規模としては収容人員は1万5000人、両翼100m、中堅122mです。グランド状況と設備は、内野黒土混合土、外野天然芝、スコアボード発光ダイオード、ナイター照明、室内練習場も完備。周囲にはテニスコートや陸上競技場と多目的運動広場があります。
皇子山球場の口コミ(4件)
- 1年前の口コミどんぐりこさんお出かけした月:2024年03月びわ湖マラソンの前日だったので、仮...びわ湖マラソンの前日だったので、仮設テント等が設営されていましたが、球場では大阪桐蔭の試合が行われ、歓声が上がっていました。 息子たち...
- 1年前の口コミどんぐりこさんお出かけした月:2024年02月アスファルト舗装がしっかりされてい...アスファルト舗装がしっかりされているので、自転車や三輪車でのお散歩に向いています。実はどんぐり拾いの隠れスポットでもありますが、今日は...
- 1年前の口コミどんぐりこさんお出かけした月:2024年01月甲子園地区予選の決勝が行われる有名...甲子園地区予選の決勝が行われる有名な球場です。外付けのトイレがあったり駐車場が試合のない日は空きがあるので、子供の自転車の練習やどんぐ...
皇子山球場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 皇子山球場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おうじやまきゅうじょう |
住所 | 滋賀県大津市御陵町4-1 |
電話番号 | 【大津市立皇子山球場】 077-522-8015 |
営業時間 | 09時00分 ~ 21時00分 |
定休日 | 12月~3月は整備 |
子供の料金 | 【学校など平日午前or午後 市内在住】グラウンド8100円 室内練習場(10:00~14:00)1290円 会議室など640円【学校など平日全日 市内在住】グラウンド16200円 室内練習場(10:00~14:00)2260円 会議室など1290円【学校など土日祝日 午前or午後 市内在住】グラウンド12130円 室内練習場(10:00~14:00)1940円 会議室など640円【学校など土日祝日 全日 市内在住】グラウンド24270円 室内練習場(10:00~14:00)3400円 会議室など1290円 *市外および県外在住者は別料金 |
大人の料金 | 【一般 平日午前or午後 市内在住】グラウンド16200円 室内練習場(10:00~14:00)2590円 会議室など1290円【一般 平日全日 市内在住】グラウンド32400円 室内練習場(10:00~14:00)4530円 会議室など2590円【一般 土日祝日 午前or午後 市内在住】グラウンド24270円 室内練習場(10:00~14:00)3880円 会議室など1290円【一般 土日祝日 全日 市内在住】グラウンド48550円 室内練習場(10:00~14:00)6800円 会議室など2590円 *市外および県外在住者は別料金 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】JR湖西線大津京駅下車 徒歩約10分/ 京阪電車皇子山駅下車 徒歩すぐ 【車】名神高速道路大津ICから約15分/ 西大津バイパス皇子山出口から約5分 |
近くの駅 | 大津市役所前駅、三井寺駅、京阪大津京駅 |
駐車可能台数 | 73台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK |
皇子山球場周辺の天気予報
予報地点:滋賀県大津市2025年04月30日 18時00分発表

晴れ
最高[前日差]
24℃[+6]
最低[前日差]
13℃[-3]

晴れ のち くもり
最高[前日差]
26℃[+4]
最低[前日差]
10℃[+4]
