戸隠昆虫自然園の基本情報
戸隠昆虫自然園の施設紹介
昆虫たちの紹介だけではなく、昆虫の生息に適した環境作りにも力を注ぐ施設
昆虫を標本や生きた姿で見ることのできる私設の昆虫博物館、「戸隠昆虫自然園」。他の博物館とは違い、ただ昆虫を飼育、展示するだけではなく、昆虫の生息に適した環境作りに力を注ぐことがテーマです。戸隠連峰を眺めることができる大自然に囲まれた園内では、貴重な蝶の標本が展示されている展示室や、春から秋にかけて、ヒメギフチョウ、ミヤマカラスアゲハ、アサギマダラなど戸隠高原に生息する蝶が姿を見せる自然園、ビオトープなどがあります。
戸隠昆虫自然園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
戸隠昆虫自然園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。
※ 特に、新型コロナウイルスの影響で、一時的に施設の営業日や営業時間が変更になっている場合がございます。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 戸隠昆虫自然園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | とがくしこんちゅうしぜんえん |
住所 | 長野県長野市戸隠銚子口10400 |
電話番号 | 026-254-3737 |
営業時間 | 9:00〜17:00、7月下旬〜8月下旬は18:00まで 冬季休業 |
定休日 | 4月中旬〜10月上旬の土・日曜、祝日のみ開館 7月下旬~8月下旬は無休 |
子供の料金 | 200円 |
大人の料金 | 300円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 上信越道長野ICより約60分 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 虫・昆虫を学ぶ:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
戸隠昆虫自然園周辺の天気予報
予報地点:長野県長野市2021年01月23日 14時00分発表
1月23日(土)

雨のち雪
最高[前日差]
5℃[-3]
最低[前日差]
4℃[+7]
1月24日(日)

雪のち雨
最高[前日差]
4℃[0]
最低[前日差]
2℃[-2]
情報提供:
