子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

鴨池野球場の基本情報

鴨池野球場

鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目2-2
口コミを書く施設情報を送る

鴨池野球場の施設紹介

野球の聖地から、筋書きのないドラマが生まれる大人気の球場

鹿児島県立鴨池野球場はナイター設備もある人気の球場です。規模は両翼 98m、中堅 122m。内野はクレーで外野が天然芝です。収容人員は内野が16000人、外野が6000人以上で合計21000人強です。1972(昭和47)年、国民体育大会の開催で本格的なスポーツ施設が必要となり、総合運動公園を整備して作られた球場です。過去にはプロ野球公式戦などが開催され、以後、高校野球やアマチュア公式戦などで使用されている。屋外練習場(ピッチング・バッティング場)もあります。見るのもプレイするのも楽しい野球の聖地です。

鴨池野球場の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

鴨池野球場

オフィシャルサイト
かなかもいけやきゅうじょう
住所鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目2-2
電話番号 099-251-6020
営業時間08時30分 ~ 21時00分
定休日年末年始(12月29日~1月3日 )
子供の料金

【アマチュア児童・生徒 入場料なし】 2時間以内750円、2時間を超え4時間以内1500円、4時間を越え8時間以内3000円、延長1時間につき500円【アマチュア児童・生徒 入場料あり】4時間以内6000円、4時間を越え8時間以内12000円、延長1時間につき2000円(注 「児童生徒」とは、小学校児童若しくは幼稚園児又はこれらに準ずる児童若しくは幼児及び中学校若しくは高等学校の生徒又はこれらに準ずる生徒をいう。)【夜間照明】利用時間が1時間以内であるとき全灯なら10000円、半灯5000円、1/4灯2510円(延長時間は5分単位で加算)

大人の料金

【アマチュア 入場料なし】 2時間以内2250円、2時間を超え4時間以内4500円、4時間を越え8時間以内9000円、延長1時間につき1500円【アマチュア 入場料あり】4時間以内18000円、4時間を越え8時間以内36000円、延長1時間につき6000円【夜間照明】利用時間が1時間以内であるとき全灯なら30000円、半灯15100円、1/4灯7500円(延長時間は5分単位で加算)

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【バス】鹿児島市営バス体育館前または水産学部前から徒歩【電車】JR南鹿児島駅から徒歩35分 【車】九州自動車道鹿児島ICから国道225号経由で約15分
近くの駅騎射場駅鴨池駅郡元駅
駐車場詳細743台  無料(鴨池公園41台、武道館39台、周辺市道200台、市営駐車場361台)
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
食事持込OK

鴨池野球場周辺の天気予報

予報地点:鹿児島県鹿児島市2025年05月10日 06時00分発表

5月10日(土)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

23℃[-2]

最低[前日差]

17℃[-1]

5月11日(日)

くもり のち 雨

最高[前日差]

21℃[-2]

最低[前日差]

14℃[-3]

あなたにオススメの記事