子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

大正洞の基本情報

大正洞

山口県美祢市美東町赤2666-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
24

大正洞の施設紹介

洞窟探検の醍醐味を堪能でき、おしゃべりと音楽による案内も楽しめます。

「大正洞」は、秋吉台国定公園の東北端にある、縦横に連絡した立体的で複雑な鍾乳洞です。かつて戦乱の際、里人が牛を奪われることを恐れてここに隠したため、「牛隠し洞」と呼ばれたと伝えられています。洞内には「地獄の入り口」や「よろめき通路」、「獅子岩」といった見どころが多数存在しています。また、鍾乳洞では日本初のマグシーバー(携帯用説明機)が導入され、おしゃべりと音楽による案内が楽しめるよう工夫されています。

大正洞の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

大正洞の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

大正洞

オフィシャルサイト
かなたいしょうどう
住所山口県美祢市美東町赤2666-1
電話番号【大正洞案内所】 0839-62-0605
営業時間08時30分 ~ 17時15分
入洞受付は16:30まで。
駐車場内の施設は、レストランが10:00~15:00など、営業時間が異なります。
定休日年中無休
子供の料金

600円
小学生の普通観覧料(景清洞との共通券は900円)

大人の料金

1,100円
中学生以上の普通観覧料(景清洞との共通券は1650円)

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス◎公共交通機関
JR山陽新山口駅からバスで約60分。
◎車
小郡萩道路絵堂ICから約5分。
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
レストラン
売店

大正洞周辺の天気予報

予報地点:山口県美祢市2025年09月20日 00時00分発表

9月20日(土)

くもり のち 雨

最高[前日差]

28℃[-2]

最低[前日差]

21℃[+1]

9月21日(日)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

28℃[0]

最低[前日差]

20℃[-1]

あなたにオススメの記事