ふるさと創造館の基本情報
ふるさと創造館の施設紹介
大正時代の豪農の民家が実際に使えます!農具民具の展示もあります。
ふるさと創造館は、大正時代の村内の豪農の民家を移築したもので、実に140坪の大きさ。内部には35畳もの大広間や、「いろり」や「かまど」などが昔のまま残されています。また農・民具が展示してあり、当時の生活を偲ぶことができます。この歴史的建物を、借りて使用することができます。台所、居間、座敷がそれぞれ別料金で、8時間1000円で使用できます。かつては村の冠婚葬祭などが行われた豪農の家で、当時を偲びながら実際に使ってみるのも一興ですね。
ふるさと創造館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
ふるさと創造館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ふるさと創造館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ふるさとそうぞうかん |
住所 | 岩手県九戸郡九戸村大字伊保内18-91-3 |
電話番号 | 【ふるさとの館】 0195-42-4001 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 使用時間は8時間が単位。超過は1時間単位。 |
定休日 | 年末年始 |
子供の料金 | 大人料金参照 |
大人の料金 | 台所 1000円/8時間(超過100円/1時間) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 九戸ICから車で15分 |
駐車可能台数 | 100台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 大型トラック利用可 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
ふるさと創造館周辺の天気予報
予報地点:岩手県九戸郡九戸村2025年05月06日 12時00分発表
5月6日(火)

くもり のち 雨
最高[前日差]
15℃[-2]
最低[前日差]
8℃[+2]
5月7日(水)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
14℃[-1]
最低[前日差]
6℃[-1]
