高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーの基本情報
高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー
富山県高岡市中川1-1-30 高岡市美術館2F
- 幼児2.5
- 小学生4.0
- [口コミ2件]
| 富山県人気ランキング | 週間14位 | 月間7位 | 年間16位 |
保存
99
高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーの施設紹介
どこでもドアがお出迎え!藤子・F・不二雄のマンガの原点に触れることができます
ドラえもんをはじめ、数多くの名作を生み出した日本を代表する漫画家、藤子・F・不二雄氏のギャラリーです。
どこでもドアのゲートから展示室へ入ると、ここでしか見ることができない先生の作品の世界が広がります。幼少から少年時代を過ごしたふるさと高岡での足跡をたどることができ、たくさんの原画を通して藤子・F・不二雄のマンガの原点や作品の楽しさ、おもしろさに触れることができます。
ベレー帽やカメラなどの愛用の品々や、「ドラえもん」をはじめとするまんがの原画などを展示。高岡の伝統産業である「高岡銅器」で製作したドラえもん像も必見です。
このギャラリーでしか買えないオリジナルグッズもあるので、見逃せません。
高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーの口コミ(2件)
高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | たかおかし ふじこ えふ ふじおふるさとぎゃらりー |
| 住所 | 富山県高岡市中川1-1-30高岡市美術館2F |
| 電話番号 | 0766-20-1170 |
| 営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 入館は16時30分まで |
| 定休日 | 月曜日 ・月曜日が祝・休日の場合は開館し、翌平日に休館 ・年末年始(12月29日~1月3日) |
| 子供の料金 | ・高校生・中学生:300円 |
| 大人の料金 | ・一般・大学生 500円 |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | ・JR氷見線「越中中川駅」下車徒歩2分 ・JR高岡駅より徒歩20分 ・バス:高岡駅より 職業安定所前行バス「工芸高校前」下車、徒歩1分 ・北陸自動車道:小杉(こすぎ)ICから約25分/砺波(となみ)ICから約30分 ・能越自動車道:高岡ICから約20分 |
| 近くの駅 | 越中中川駅、志貴野中学校前駅、広小路駅 |
| 駐車場詳細 | ・地下駐車場:9:00~18:00 2時間まで無料 ・屋外駐車場:無料 |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| その他 | ※売店のみの利用は不可です。 |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 授乳室あり ![]() ベビーカーOK ![]() 売店 |
| 関連ページ |
高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー周辺の天気予報
予報地点:富山県高岡市2025年11月26日 18時00分発表
11月27日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
19℃[+5]
最低[前日差]
5℃[-3]
11月28日(金)

雨 のち くもり
最高[前日差]
14℃[-5]
最低[前日差]
9℃[+4]














