木更津市営野球場の基本情報
木更津市営野球場の施設紹介
JR久留里線の祇園駅から徒歩圏 アマチュア野球チームに人気の市営野球場
木更津市営野球場はJR久留里線の祇園駅から徒歩10分という交通アクセスの面で恵まれた球場です。かつて、PL学園出身、巨人軍に在籍していた桑田選手も利用したことのある野球場になります。高校野球や会社の野球チームなどアマチュアの試合会場として使用されています。観客の収容人員数は約2000人です。グラウンドは両翼が92mで中堅が116mです、ピッチは内野が土で、外野が芝です。付帯設備はミーティングルーム、放送設備、シャワーなどです。建設は1950年です。照明設備がないためナイターはできません。使用可能な時間は8:30~17:00です。駐車場もあります。
木更津市営野球場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
木更津市営野球場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 木更津市営野球場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | きさらづしえいやきゅうじょう |
住所 | 千葉県木更津市清見台1-6 木更津市営野球場 |
電話番号 | 0438-25-1987 |
営業時間 | 08時30分 ~ 17時00分 午前使用 8:30~12:00、午後使用13:00~17:00 |
定休日 | 年末年始 (12月29日から1月3日) |
子供の料金 | 料金体系につきましては、木更津市営野球場の公式ホームページをご覧ください。 |
大人の料金 | 料金体系につきましては、木更津市営野球場の公式ホームページをご覧ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】JR久留里線「祇園駅」下車 徒歩10分【車】千葉方面から 国道16号を下り、国道410号へ入り、木更津市立第三中学校を右折し200m先突き当たり / 館山方面から 国道16号を上り、国道410号へ入り、木更津市立第三中学校を右折し200m先突き当たり |
近くの駅 | 祇園駅、木更津駅 |
駐車可能台数 | 90台 |
駐車場詳細 | 障がい者用スペース(2台) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 食事持込OK |
木更津市営野球場周辺の天気予報
予報地点:千葉県木更津市2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
24℃[+7]
最低[前日差]
14℃[-1]
5月8日(木)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
22℃[-2]
最低[前日差]
13℃[0]
