会津坂下町五浪美術記念館の基本情報
会津坂下町五浪美術記念館の施設紹介
会津坂下町にある、小林五浪兄弟ゆかりの美術館
五浪美術記念館は、会津坂下町名誉町民の日本画家の小林五浪と弟、小林久氏のお二人が絵画と土地建物を町に寄付されたことからできました。坂下町は、画伯に対する尊敬の念と親しみを込めて「会津坂下町五浪美術記念館」とし、平成13年11月に開館しました。小林五浪画伯は、日本画ではアイヌシリーズ・シルクロードシリーズに力を注ぎました。同時に水墨画の世界にも精通し、「奥の細道」「良寛」「一茶」「利休」そして懐かしい田舎の風景等を描いたことで知られています。
会津坂下町五浪美術記念館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
会津坂下町五浪美術記念館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 会津坂下町五浪美術記念館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あいづばんげまちごろうびじゅつきねんかん |
住所 | 福島県河沼郡会津坂下町上ノ台乙842 |
電話番号 | 0242-84-1233 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 入館は午後4時まで |
定休日 | 展示替期間(*お問い合わせてください) 企画展開催中の月曜日(月曜が祝日の場合は次の日) |
子供の料金 | 100円 |
大人の料金 | 200円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 会津坂下駅 徒歩約19分 磐越自動車道 会津坂下I.Cより約15分 |
近くの駅 | 会津坂下駅、若宮駅、塔寺駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK |
会津坂下町五浪美術記念館周辺の天気予報
予報地点:福島県河沼郡会津坂下町2025年05月18日 12時00分発表
5月18日(日)

くもり
最高[前日差]
26℃[+4]
最低[前日差]
16℃[-1]
5月19日(月)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
26℃[0]
最低[前日差]
13℃[-3]
