潟上市郷土文化保存伝習館の基本情報
潟上市郷土文化保存伝習館の施設紹介
建物は県指定の史跡。秋田県農業の発展に貢献した石川理紀之助の資料館。
石川理紀之助は、明治~大正初期、秋田県の農業の発展に大きく貢献しました。秋田県の「潟上市郷土文化保存伝習館」は、この石川理紀之助翁遺跡(県指定史跡)に建てられています。建物自体も県指定の史跡となっています。石川翁の数多くの遺著、遺稿、収集物などを中心に、郷土の歴史、民俗、産業などの理解に役立つ諸資料を保存、展示しています。周辺には氏が晩年を過ごした尚庵や、著書などの資料を保存する三井文庫などがありますので、あわせて利用し、潟上の歴史をより深く知ってください。
潟上市郷土文化保存伝習館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
潟上市郷土文化保存伝習館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 潟上市郷土文化保存伝習館 オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | かたがみしきょうどぶんかほぞんでんしゅうかん |
| 住所 | 秋田県潟上市昭和豊川山田字家の上63 |
| 電話番号 | 018-877-6919 |
| 営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 11月~3月は9:00~14:00 |
| 定休日 | 月曜日 祝日の翌日、12月29日~1月3日 |
| 子供の料金 | 高校生・大学生150円 |
| 大人の料金 | 250円 |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | 秋田道昭和男鹿半島ICから1km、車で5分 JR大久保駅から車7分 |
| 近くの駅 | 大久保駅、羽後飯塚駅、井川さくら駅 |
| 駐車場料金 | 無料 |
| 駐車場詳細 | あり |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
潟上市郷土文化保存伝習館周辺の天気予報
予報地点:秋田県潟上市2025年11月05日 00時00分発表
11月5日(水)

晴れ
最高[前日差]
17℃[+3]
最低[前日差]
4℃[+2]
11月6日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
19℃[+2]
最低[前日差]
4℃[0]



