光と緑の美術館の基本情報
光と緑の美術館の施設紹介
イタリアの近・現代アートと日本人作家の作品を中心に展示しています
1994年に設立された、相模原市に位置する「光と緑の美術館」。生活になくてはならない太陽の光や自然の緑のように、日常的にアートに親しんでほしいという願いが込められたスポットです。
市内で初めての個人美術館として開館し、館長の父親が所蔵していた日本画の公開に始まり、今ではイタリアの近代・現代美術作品をメインに展示しています。
館内ではアート作品の企画展の他、子ども向けのイベントやワークショップなどが開催されることも。
光と緑の美術館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
光と緑の美術館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 光と緑の美術館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ひかりとみどりのびじゅつかん |
住所 | 神奈川県相模原市中央区横山3-6-18 |
電話番号 | 042-757-7151 |
営業時間 | 10時00分 ~ 18時00分 |
定休日 | 月曜日 月曜日、年末年始、展示替期間 |
子供の料金 | 中学生以下無料 |
大人の料金 | 収蔵コレクション展 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR相模線上溝駅下車徒歩8分 JR横浜線 相模原駅下車6番バス停 相14系統横山団地下車徒歩3分 相17系統グリーンプール入口下車徒歩3分 東名高速道路、国道16号線(八王子方面)、相模原警察署交差点左折、横山6丁目交差点右折、さがみはらグリーンプール第2駐車場向い側 |
近くの駅 | 上溝駅、相模原駅、南橋本駅 |
駐車可能台数 | 8台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() 売店 |
光と緑の美術館周辺の天気予報
予報地点:神奈川県相模原市中央区2025年05月05日 12時00分発表
5月5日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[-5]
最低[前日差]
10℃[-2]
5月6日(火)

くもり のち 雨
最高[前日差]
20℃[-3]
最低[前日差]
13℃[+2]
