隼人塚の基本情報
隼人塚の施設紹介
五重石塔3基と四天王石像4体が立つ塚
鹿児島県霧島市の隼人町の高さ2m、広さ約50平方メートルの丘の上に、五重石塔3基と四天王石像4体が立つ塚です。建立については、熊襲の祟りを鎮めるために708(和銅元)年に作ったという説や、720(養老4)年に隼人の反乱によって犠牲となった人の慰霊のために作ったという説など諸説あります。周囲を取り囲む公園には、歴史的なロマンが漲ります。
隼人塚の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
隼人塚の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
隼人塚周辺の天気予報
予報地点:鹿児島県霧島市2025年09月16日 18時00分発表
9月17日(水)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
29℃[-3]
最低[前日差]
23℃[0]
9月18日(木)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
30℃[+1]
最低[前日差]
22℃[-1]
