千川上水公園の基本情報
千川上水公園の施設紹介
旧千川上水水路敷地を利用して設置された、豊島区最長の歴史を誇る公園
千川上水公園は、明治道路沿いの淑徳巣鴨中学高等学校と大正大学の間にあります。公園の歴史は1880年にさかのぼります。豊島区で最初につくられた、長い歴史のある公園です。1940年に一般に公開されて以来、地域の子ども達の遊びの場として活用されています。
公園の地下には「六義園給水用千川上水沈澱池」や「分水堰」があり、バルブを見ることができます。伝統的な公園にふさわしく、遊具はブランコや鉄棒を備えています。千川上水についても知ることができるので、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
千川上水公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
千川上水公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
千川上水公園周辺の天気予報
予報地点:東京都豊島区2025年11月10日 18時00分発表
11月10日(月)

晴れ
最高[前日差]
19℃[+6]
最低[前日差]
11℃[+1]
11月11日(火)

晴れ
最高[前日差]
17℃[-3]
最低[前日差]
9℃[-2]











