子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

佐野市立吉澤記念美術館の基本情報

佐野市立吉澤記念美術館

栃木県佐野市葛生東1-14-30
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

佐野市立吉澤記念美術館の施設紹介

吉澤コレクションを中心とした江戸から現代までの陶芸を展示している美術館!

栃木県佐野市にある「佐野市立吉澤記念美術館」は、地元の旧家・吉澤家で江戸時代から5代にわたって収集されてきた、江戸から現代までの日本の絵画、近現代の陶芸などを中心に展示している美術館です。
館内は、500余点からなるこのコレクションをおおよそ4つの分野で構成されており、「近世の絵画 (江戸時代)」、「近代の日本画 (明治~昭和前期)」、「現代の日本画など (昭和中期~現在)」「近現代の陶芸など (大正~現在)」などが展示されており、飽きることなく歴史を学びながら展示品を眺めることができます。
また、ミュージアムショップも併設されているので、ご家族でゆっくりとした一日を過ごすことができます。

佐野市立吉澤記念美術館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

佐野市立吉澤記念美術館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

佐野市立吉澤記念美術館

オフィシャルサイト
かなさのしりつよしざわきねんびじゅつかん
住所栃木県佐野市葛生東1-14-30
電話番号 0283-86-2008
営業時間09時30分 ~ 17時00分
定休日月曜日
月曜日祝日の場合は開館、翌日休館
祝日の翌日 (祝日の翌日が土日曜、休日の場合は開館)
年末年始
展示替え期間
子供の料金

無料
大学生以下無料

大人の料金

510円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス車:北関東自動車道佐野田沼ICより約15分・東北自動車道佐野藤岡ICより約30分・東北自動車道栃木ICより約20分
電車:東武佐野線「葛生駅」下車徒歩8分
近くの駅葛生駅多田駅田沼駅
駐車場詳細「葛の里壱番館」「葛生伝承館」駐車場をご利用頂けます。無料、当館まで徒歩1分。
※詳細は要問合せ。
ジャンル・タグタグを見る
その他車椅子の貸し出し:1台有(無料)
ベビーカーの貸し出し:1台有(無料)
多目的トイレ:1室有(車椅子で入室可・男女兼用)
おむつ替えベッド:多目的トイレに設置
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
オムツ交換台

佐野市立吉澤記念美術館周辺の天気予報

予報地点:栃木県佐野市2025年05月25日 12時00分発表

5月25日(日)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

25℃[+5]

最低[前日差]

15℃[-1]

5月26日(月)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

25℃[0]

最低[前日差]

15℃[+1]

あなたにオススメの記事