水村喜一郎美術館の基本情報
水村喜一郎美術館の施設紹介
「描く詩人」と呼ばれる画家・水村喜一郎氏の美術館
2013年、長野県東御市に開館した画家・水村喜一郎氏の私設美術館です。氏は9歳のときに事故で両腕を失いましたが、周囲の人々に支えられ、また絵への情熱に突き動かされ、間もなく足と口に絵筆をくわえて絵を描き始めました。
各地で個展などを開き、精力的に活動を行っています。独特の色彩で、力強く詩情をまとった画風から「描く詩人」と呼ばれ、これまでの数々の賞を受賞しています。
現在は、口と足で描く芸術家協会会員等に所属。
水村喜一郎美術館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
水村喜一郎美術館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 水村喜一郎美術館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みずむらきいちろうびじゅつかん |
住所 | 長野県東御市本海野645 |
電話番号 | 0268-71-5242 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 休日の場合、翌火曜日 |
子供の料金 | 小中学生無料 |
大人の料金 | 一般500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 長野新幹線、しなの鉄道「大屋」駅より徒歩15分 上信越道・東部湯の丸ICより国道18号線海野宿交差点左折後、千曲川べり桜並木に沿って2分 |
近くの駅 | 大屋駅、田中駅、信濃国分寺駅 |
駐車場詳細 | なし |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK |
水村喜一郎美術館周辺の天気予報
予報地点:長野県東御市2025年05月25日 18時00分発表
5月26日(月)

晴れ
最高[前日差]
22℃[0]
最低[前日差]
10℃[-2]
5月27日(火)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
21℃[-1]
最低[前日差]
13℃[+3]
