駒ヶ根市おもしろかっぱ館の基本情報
駒ヶ根市おもしろかっぱ館の施設紹介
この地に伝わるかっぱ伝説をもとに、ありとあらゆるかっぱの作品を収集
天竜川の東に位置する竜東地区は、“河童の妙薬”“かつら淵の河童”の民話の残るかっぱの里です。「駒ヶ根市おもしろかっぱ館」では、そんなかっぱ伝説の資料やかっぱをテーマにした文化芸術作品が展示されています。主な展示内容は、ブロンズ、彫刻、人形、書、絵画、版画、染色、陶芸、工芸品、写真、図書など、ユニークなかっぱの作品がいっぱい!売店ではかっぱグッズも販売しています。建物自体もかっぱの形をしており、気分はすっかりかっぱワールド。もしかしたら天竜川でかっぱに出会えるかもしれません。
駒ヶ根市おもしろかっぱ館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
駒ヶ根市おもしろかっぱ館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 駒ヶ根市おもしろかっぱ館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | こまがねしおもしろかっぱかん |
住所 | 長野県駒ヶ根市下平2464-1 |
電話番号 | 0265-81-4767 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 3月~11月 9時~17時 12月~2月 9時~16時30分 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は翌日 年末年始(12/29~1/6) |
子供の料金 | 100円 |
大人の料金 | 200円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 駒ヶ根ICから7km 20分 |
近くの駅 | 駒ケ根駅、大田切駅、小町屋駅 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 彫刻:あり 日本画:あり |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
駒ヶ根市おもしろかっぱ館周辺の天気予報
予報地点:長野県駒ヶ根市2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ
最高[前日差]
25℃[-1]
最低[前日差]
7℃[-4]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
21℃[-4]
最低[前日差]
6℃[-1]
