高島びれっじ4号館 染色工房いふうの基本情報
高島びれっじ4号館 染色工房いふうからのお知らせ
高島びれっじ4号館 染色工房いふうのイベント
高島びれっじ4号館 染色工房いふうの施設紹介
滋賀/高島♥️滋賀おすすめ体験スポット♥️日帰り体験♥️親子体験教室♥️
高島びれっじ4号館の染色工房です
染色体験教室は予約制で受入しています
個人体験(3歳〜大人)
グループ体験(学生、女子旅、家族旅行)
団体体験(子供会、学校)
▷染色教室は20年以上の実績
▷親子で参加できる
▷作品は当日持ち帰れます
▷要予約
老若男女問わず何方も気軽に参加できるプランございます
滋賀旅の記念作品作りにオススメです
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
▶墨流し染 はんかち体験
(すみながしそめ)
はんかちを染めよう
水面に特殊な顔料を浮かべた色をはんかちに染色します
綺麗なマーブル模様のはんかちに仕上がります
体験費用
はんかち 1枚1,650円(綿45cm)
バンダナサイズ 1枚2,000円(綿50cm)
大判サイズ50cmはスカーフとして首に巻けるサイズです
⭕️2枚以上でお申込ください
対象年齢 3歳〜大人
所要時間 ご家族体験60分程
◎グループ、団体体験教室できます
日時をご予約ください
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
▶絞り染 バンダナ体験
バンダナ綿50cm角(大判はんかち)
バンダナ、お弁当包み、プチスカーフに使える大判サイズです
お子さま(園児・小学生)1500円
大人(中学生〜大人)1650円
⭕️4枚以上で受付
対象年齢 園児〜大人
所要時間
ご家族、グループで約60分
団体教室〜90分
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
▶絞り染 Tシャツ体験
各自自分サイズの綿白Tシャツ(半袖)を持参してください
白Tシャツは、真っ白がない場合ロゴマークが入っていても大丈夫です
・染色代金
お子さま(園児・小学生)1500円
大人(中学生〜大人)1980円
大人LL寸2200円
⭕️4枚以上で受付
対象年齢 園児〜大人
所要時間
ご家族、グループ体験で60分程
団体 90分程
✎𓈒𓂂𓏸
染めたTシャツは半乾きでのお持ち帰りになります
キャンプ場など宿泊施設に行かれる方はハンガーをご用意され宿泊先で干してください
リピーターさま親子やグループ体験に大好評です
海にお出かけが楽しくなりますね
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ご予約方法
⭕要予約
前日までのご予約がベターです
◎電話予約 0740-36-1266
◎予約サイト (検索先じゃらんびれっじ4号館)空き状況がわかります
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
⭕服装について
Tシャツ染の方はエプロンが必要です
お子様は汚れてもいい服装
またはエプロンをご持参ください
大人の方も白い服装は汚れる場合がありますのでエプロンをご持参ください
⭕エプロンが無い方は
工房に準備したエプロンをご使用ください
大人サイズです
✼••┈┈┈┈••✼
チェック☆**
⭕️体験受付場所『びれっじ1号館』
⭕️高島びれっじ専用駐車場はびれっじ1号館斜め前です(無料)
▷びれっじ1号館住所でお越しください
滋賀県高島市勝野1400 びれっじ1号館
⭕びれっじ4号館への行き方
高島びれっじ専用駐車場の斜め向いにある「びれっじ1号館」の通路を入ります
飲食店前を通過
庭の奥の小道に染色工房があります
高島びれっじ4号館 染色工房いふうの口コミ(3件)
- 最近の口コミjoy nanaさんお出かけした月:2025年03月染色教室に参加。染色教室に参加。 子供はTシャツ染の体験。白いTシャツがあれよあれよと言う間にカラフルな色に染まり4枚染めました。 祖父母は墨流し染体...
- 2年前の口コミコロチャンさんお出かけした月:2023年04月大判のはんかちとTシャツ染体験した...大判のはんかちとTシャツ染体験したよ〜。微妙に変わる色がステキ過ぎです(*^3^)/~♡夏休みの子ども会遠足の下見です...
- 12年前の口コミnatukoさんお出かけした月:2012年11月染め屋さんプロの染め屋さんが 染めているところ初めて見ました すみながし染めは見ていて驚きました 一瞬で染まるからビックリ ...
高島びれっじ4号館 染色工房いふうの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
園児から大人まで体験可
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 高島びれっじ4号館 染色工房いふう オフィシャルサイト |
---|---|
かな | たかしまびれっじよんごうかん せんしょくこうぼういふう |
住所 | 滋賀県高島市勝野1402びれっじ4号館 |
電話番号 | 【びれっじ4号館】 0740-36-1266 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | 10時00分 ~ 15時00分 体験受付10:00~14:00 前日までに予約が必要です |
定休日 | 月曜日 ◆月曜定休日(祝日時営業・翌日休み) ◎予約制の教室につきご予約日のみ営業 |
子供の料金 | 墨流し染はんかち 1枚1650円(生地込み) |
大人の料金 | 墨流し染ハンカチ45cm 1枚1650円(生地込み) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 【電車】JR湖西線 近江高島駅から徒歩7分 高島びれっじ専用駐車場ご利用ください(千野写真館お隣) |
近くの駅 | 近江高島駅 |
駐車可能台数 | 20台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | ◆カーナビは『びれっじ1号館』または『びれっじ1号館』で検索(高島びれっじ専用駐車場あります) 県道300沿い『びれっじ1号館』の斜め前 ◆びれっじ1号館の通路を入り庭の奥の小道に『びれっじ4号館』があります ※注意 びれっじ4号館でナビを入力すると、裏道を案内するため高島びれっじ専用駐車場にたどり着けません |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 持ち物 ・手拭きタオル ・手が汚れるのが気になる方は簡易ビニール手袋 ・エプロンまたは汚れてよい服装でご参加ください ・エプロンが無い方は工房エプロンご利用できます |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
感染症対策 | 体験教室向け新型コロナウイルス感染対策ガイドラインに基づいて実施しています ・予約制で入場人数調整 ・マスク着用 ・手指消毒剤完備 |
高島びれっじ4号館 染色工房いふう周辺の天気予報
予報地点:滋賀県高島市2025年04月30日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
23℃[+9]
最低[前日差]
10℃[-3]

晴れ のち くもり
最高[前日差]
25℃[+2]
最低[前日差]
11℃[+5]
