道の駅 不知火の基本情報
道の駅 不知火の施設紹介
強い甘みとほのかな酸味のバランスが人気を呼ぶ「デコポン」
熊本県宇城市を走る国道266号線沿いにある道の駅です。熊本県のほぼ中央部に位置し、不知火海に面するロマンの火とフルーツの里として知られています。敷地内には、和風庭園の中の露天風呂や、サウナ、総ヒノキの家族風呂を備えた温泉施設を備えています。物産館には12~4頃に、1清見とポンカンの交配によって誕生した地元の特産品の「デコポン」が並びます。強い甘みにほのかな酸味が加わる絶妙のバランスが人気の秘密となっています。
道の駅 不知火の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
道の駅 不知火の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。
※ 特に、新型コロナウイルスの影響で、一時的に施設の営業日や営業時間が変更になっている場合がございます。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 道の駅 不知火 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みちのえき しらぬひ |
住所 | 熊本県宇城市不知火町永尾1910-1 |
電話番号 | 0964-42-3300 |
営業時間 | 【物産館】9:00~18:00;【レストラン】11:00~19:00;【温泉施設】10:00~21:00 |
定休日 | 年末年始(12/31~1/1)※臨時休業あり |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 熊本市内より車で40分,九州自動車道「松橋」ICより車で15分,八代市内より車で30分 |
近くの駅 | 松橋駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 普通車:213台,大型車:3台,身障者用:4台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
道の駅 不知火周辺の天気予報
予報地点:熊本県宇城市2021年01月16日 06時00分発表
1月16日(土)

晴
最高[前日差]
14℃[-3]
最低[前日差]
9℃[+5]
1月17日(日)

曇のち晴
最高[前日差]
6℃[-9]
最低[前日差]
2℃[-7]
情報提供:
