花王ミュージアムの基本情報
– / 6
花王ミュージアムの施設紹介
歴代の製品やなつかしい公団住宅などの展示がある、花王のミュージアム
東京都墨田区にある花王ミュージアムは、清浄文化や清浄生活の向上に深く関わってきた花王株式会社の歴史や製品などが展示されているミュージアムです。館内は清浄文化史ゾーン、花王の歴史ゾーン、コミュニケーションプラザの3つの展示スペースに分かれています。ジオラマやタッチパネルでわかりやすく紹介されていて子供も大人も楽しめます。なつかしい公団住宅の一部やポスターなども展示されています。
見学は事前に電話での予約が必要で希望日の3カ月前から前日まで先着順で受付ています。
花王ミュージアムの口コミ(2件)
花王ミュージアムの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
1回につき5~100名(小学3年生以上)
*4名以下の場合は、合同見学会を実施しておりますので見学担当窓口にご相談願います。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 花王ミュージアム オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かおうみゅーじあむ |
住所 | 東京都墨田区文花2-1-3 |
電話番号 | 【すみだサービスセンター 見学担当】 03-5630-9004 ※電話受付 9:00~17:00 |
営業時間 | 10:00~11:30 または 14:00~15:30 |
定休日 | 土曜日日曜日祝祭日 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR総武線「亀戸」駅下車 徒歩15分 または都営バス「日暮里」行き「立花一丁目」下車 東武亀戸線「小村井」駅下車 徒歩8分 |
近くの駅 | 小村井駅、東あずま駅、亀戸駅 |
駐車場詳細 | 駐車場はバス2台分があります。事前に連絡をお願いします。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK |
花王ミュージアム周辺の天気予報
予報地点:東京都墨田区2025年05月22日 00時00分発表
5月22日(木)

雨 のち くもり
最高[前日差]
27℃[-2]
最低[前日差]
17℃[-3]
5月23日(金)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
25℃[-2]
最低[前日差]
17℃[0]
