長岡市営スキー場の基本情報
長岡市営スキー場の施設紹介
スノーボード・そり遊び・サマーボブスレー・サマースキー♪1年中楽しいスキー場
雪に覆われるウインターシーズンと、東山の豊かな緑を感じられるグリーンシーズンの2つの顔を持つ長岡市営スキー場。冬は2つのペアリフトと4つのゲレンデで、初心者から上級者までスキーが楽しめます。
そり用の遊び場もあり、小さな子どもものんびり雪と親しめます。スキーシーズン以外は、サマーボブスレーやサマースキーが体験できます。
真っ白なゲレンデも良いけど、寒くないゲレンデも快適! 大自然の四季を感じながら、親子でいろいろな遊びを楽しんでください。
※営業期間や一部の滑走コースなどが変更になっている可能性がございます。お出かけ前に公式サイトなどの施設の最新情報をご確認下さい。
長岡市営スキー場の口コミ(2件)
長岡市営スキー場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
【サマーボブスレー】
4歳以上(未就学児は保護者の同乗が必要)
【サマースキー】
スキーブーツサイズ20cm以上
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 長岡市営スキー場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ながおかしえいすきーじょう |
住所 | 新潟県長岡市栖吉町3300番地 |
電話番号 | 0258-34-2225 ※受付時間 9:00~17:00 |
営業時間 | 9:00~17:00 ※ウインターシーズンのリフト運行時間 第1ペアリフト 9:00~16:20 第2ペアリフト 9:00~16:50 ※グリーンシーズンのリフト受付は16:00まで |
定休日 | 【ウインターシーズン】 12月下旬~3月上旬頃 無休 (2月下旬~土・日曜日のみ営業) ※降雪状況により変更する場合があります。 詳細は施設の営業日カレンダーをご確認ください。 【グリーンシーズン】 4月第2土曜日~11月第2日曜日 土・日・祝日休業 (7月25日~8月31日は毎日営業) ※施設状況により変更になる場合があります。 |
子供の料金 | 【リフト料金】小学生 |
大人の料金 | 【リフト料金】中学生以上(シニア・60歳以上) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【車】 関越道「練馬IC」から約3時間・北陸道「新潟西IC」から約45分・「上越IC」から約50分 →「長岡IC」で降りて約30分 【電車】 上越新幹線「東京駅」から約90分・「新潟駅」から約25分 →「長岡駅」東口からタクシーで約20分 |
近くの駅 | 宮内駅、長岡駅 |
駐車可能台数 | 800台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | キッズパーク:あり そり遊び:あり スノーチュービング:なし スキースクール:あり スノーボードスクール:あり キッズウェアレンタル:あり 温泉:なし 宿泊施設(敷地内):なし 託児所:なし |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() レストラン |
関連ページ |
長岡市営スキー場周辺の天気予報
予報地点:新潟県長岡市2025年05月04日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
18℃[0]
最低[前日差]
11℃[0]

晴れ のち くもり
最高[前日差]
20℃[+2]
最低[前日差]
10℃[-1]
