ABESA(アベサ)の基本情報
ABESA(アベサ)の施設紹介
天気や季節に左右されずにのびのび遊べる、室内遊具施設
※この施設は閉鎖されました。
地域子育て支援センター(ゆきごろうハウス)は、おもだか保育園に移転。
パレットスクエア内にある、子育て支援スポットです。
大きなネット遊具やおもちゃで楽しく遊べる「こども広場」、小さな子向けのプレイルームで自由に遊ぶことができる「ゆきごろうはうす」、市民ギャラリーなどの展示と飲食スペースのある「市民交流サロン」のエリアがあります。
「ゆきごろうはうす」では保育士さんによる育児相談などのほか、手遊びや体操、絵本の読み聞かせもありますよ。
屋内にありますので、季節や天候を気にすることなく、親子でゆっくり楽しめます。
ABESA(アベサ)の口コミ(1件)
ABESA(アベサ)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
 - 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
 - 小学生
 - 中学生・高校生
 - 大人
 
注意事項
「ゆきごろうはうす」「休日預かり」は、就学前のお子さんが対象です。
「市民交流サロン」はどなたでも利用可能です。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | このスポットは閉店(館)しました ABESA(アベサ)  | 
|---|---|
| かな | あべさ | 
| 住所 | 山形県尾花沢市上町6-1-16パレットスクエア 2階 | 
| 営業時間 | 【ゆきごろうはうす】 9:00~12:00 13:30~16:00 【こども広場、市民交流サロン】 9:00~18:00  | 
| 定休日 | 【ゆきごろうはうす】 土、日 【こども広場、市民交流サロン】 第2・第4月曜日 (第2・第4月曜日が祝日の場合は、翌日が休館日となります。) ※1月1日はパレットスクエアの定休日のためお休みです。  | 
| 子供の料金 | |
| 大人の料金 | |
| オフィシャル (公式)サイト  | |
| 関連サイト | |
| 交通情報・アクセス | ●バスで 山形交通・尾花沢市営バス 尾花沢待合所バス停、隣り ●車で 尾花沢バイパス「花笠おどり観光センター交差点」より東へ車で約2分(700m)  | 
| 近くの駅 | 大石田駅、北大石田駅 | 
| 駐車可能台数 | 106台 | 
| 駐車場料金 | 無料 | 
| 駐車場詳細 | 施設北側が、無料駐車場になっています。 施設北側出入口近くに、身体障がい者等用駐車場が2台分あります。  | 
| ジャンル・タグ | タグを見る | 
| その他 | 地域子育て支援センターABESAは、パレットスクエア閉館に伴い、令和4年11月30日(水)をもって閉所します。 地域子育て支援センターはおもだか保育園に移転します。(令和4年12月中旬開所予定)  | 
| 施設の設備・特徴 アイコンについて  | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台  | 
ABESA(アベサ)周辺の天気予報
予報地点:山形県尾花沢市2025年11月04日 12時00分発表
11月4日(火)

晴れ
最高[前日差]
14℃[+2]
最低[前日差]
3℃[-2]
11月5日(水)

晴れ
最高[前日差]
16℃[+2]
最低[前日差]
3℃[+2]











