道の駅 桜島 火の島めぐみ館の基本情報
道の駅 桜島 火の島めぐみ館の施設紹介
世界最大の「桜島大根」と世界最小の「桜島小みかん」が並ぶ「火の島めぐみ館」
鹿児島市を走る国道224号線沿いにある道の駅です。鹿児島県のほぼ中央、錦江湾に浮かぶ桜島の玄関口に位置し、見上げると今でも噴煙をあげる活火山「桜島」の堂々とした姿を見ることができます。敷地内の物産直売所の「火の島めぐみ館」には、冬になると世界最大の「桜島大根」と世界最小の「桜島小みかん」が並びます。また、桜島の溶岩を利用した焼肉プレートや、釉薬に火山灰を用いた焼物などの工芸品も好評を得ています。
道の駅 桜島 火の島めぐみ館の口コミ(3件)
- 1年前の口コミゆーちゃんさんお出かけした月:2023年05月桜島フェリー乗り場が目の前桜島フェリー乗り場が目の前 フェリーを降りるとすぐ道の駅があります。 3歳児を連れて昼食がてら寄りました。 ラーメンやざるうどんの...
- 2年前の口コミ梅ちゃんさんお出かけした月:2022年08月ドライブ途中に立ち寄りました。桜島...ドライブ途中に立ち寄りました。桜島の入口にあるので、ロケーションは最高です。小腹が空いた子供達のために何か買おうとお土産物を見ました。...
- 8年前の口コミpupuquさんお出かけした月:2016年08月子供たちは普段はあまりお漬物を食べ...子供たちは普段はあまりお漬物を食べないんですが試食用の桜島大根のお漬物を食べると美味しい美味しいとハマり山ほどお土産に買って帰ったんで...
道の駅 桜島 火の島めぐみ館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 道の駅 桜島 火の島めぐみ館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みちのえき さくらじま ひのしまめぐみかん |
住所 | 鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-48 |
電話番号 | 099-245-2011 |
営業時間 | 【物産直売所】9:00~17:00 【レストラン】平日11:00~14:30(土日祝15:00まで、L.O.は30分前) |
定休日 | 【物産直売所】第3月曜日(祝日の場合翌日) 【レストラン】月曜日(祝日の場合翌日) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 桜島港桜島フェリーターミナルより徒歩5分 垂水から鹿児島交通バス桜島港行、桜島支所前下車(旬彩館前)徒歩1分 |
近くの駅 | 鹿児島駅、鹿児島駅前駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 普通車:82台、大型車:2台、身障者用:3台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 |
道の駅 桜島 火の島めぐみ館周辺の天気予報
予報地点:鹿児島県鹿児島市2025年05月01日 12時00分発表
5月1日(木)

雨 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[0]
最低[前日差]
18℃[+5]
5月2日(金)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
13℃[-5]
