あづみ野ガラス工房の基本情報
あづみ野ガラス工房の施設紹介
初めての方でも安心して制作できるガラス吹き体験
旧豊科町と多摩美術大学クラフトデザイン研究会との協力のもとに、1985年に創立された「あづみ野ガラス工房」。ガラス工芸文化の育成と、あづみ野ガラスとしての地域産業の発展を目指しています。当工房では、作品販売や作品制作の外に、ガラス体験も実施しており、20分ぐらいで、そばちょこ・グラス・一輪挿し・クリーマーなどを制作することができます。スタッフが指導と若干のお手伝いをしますので、初めての方でも安心です。ぜひこの機会にご体験ください。
あづみ野ガラス工房の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
あづみ野ガラス工房の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
吹きガラス体験は小学生以上から体験できます。
但し、スタッフの判断により大人の方と一緒に体験していただく場合がございます。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | あづみ野ガラス工房 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あづみのがらすこうぼう |
住所 | 長野県安曇野市豊科5076-17 |
電話番号 | 0263-72-8030 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 |
定休日 | 年末年始 |
子供の料金 | 【吹きガラス体験コース】 |
大人の料金 | 【吹きガラス体験コース】 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 安曇野ICから 7分 |
近くの駅 | 柏矢町駅、穂高駅、豊科駅 |
駐車可能台数 | 50台 |
駐車場詳細 | 安曇野の里駐車場をご利用ください |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
あづみ野ガラス工房周辺の天気予報
予報地点:長野県安曇野市2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ
最高[前日差]
25℃[0]
最低[前日差]
6℃[-5]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
19℃[-6]
最低[前日差]
3℃[-3]
