三神峯公園の基本情報
三神峯公園の施設紹介
長い期間楽しめる仙台市を代表するお花見スポット
ソメイヨシノやヤエザクラ、シダレザクラなど多岐にわたる桜の木が500本以上植えられており、その数は仙台市内で一番です。その種類は35種類とも言われており、それぞれの開花時期が違うので、4月上旬から4月下旬まで約1ヶ月近くの長い間にわたってお花見が楽しめます。
こちらの公園には広い芝生広場があるので、開花期間中には多くの家族連れで賑わいます。行く際はぜひレジャーシートとお弁当、ボールなどの遊び道具を持って出かけましょう。家族連れでのんびりとお花見が楽しめるスポットです。
三神峯公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
三神峯公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 三神峯公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みかみねこうえん |
住所 | 宮城県仙台市太白区三神峯 |
電話番号 | 【仙台市役所 建設局百年の杜推進課緑地保全係】 022-214-8392 ※この電話番号は管理先である市役所の電話番号です。 カーナビなどを利用される際はご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 仙台駅からバスで約30分、または市営地下鉄南北線長町南駅からバスで10分、「西多賀一丁目西」下車徒歩3分 東北自動車道仙台南ICから車で約15分 |
近くの駅 | 富沢駅、長町南駅、八木山動物公園駅 |
駐車可能台数 | 20台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ■桜開花時期:4月上旬?4月下旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK ![]() 売店 ![]() ベビーカーOK |
三神峯公園周辺の天気予報
予報地点:宮城県仙台市太白区2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+4]
最低[前日差]
10℃[-1]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
19℃[-4]
最低[前日差]
8℃[-2]
