都幾川桜堤の基本情報
都幾川桜堤の施設紹介
約2kmの道のりを、美しい桜が彩ります。
嵐山町にある都幾川の八幡橋と学校橋の間には、ソメイヨシノが植栽されています。その距離はおよそ2km。ちょっとしたジョギングやウォーキングにもぴったりの距離です。桜の数は、約250本。例年3月下旬から4月上旬ごろには、美しい花を咲かせます。
また、こちらは眺めも良く、外秩父の山並みや、田園風景などを見ることもできます。
「さくらまつり」や「さくらまつり花火大会」なども開催されます。親子で春を感じるのに、ピッタリのスポットとなっています。
都幾川桜堤の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
都幾川桜堤の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 都幾川桜堤 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ときがわさくらづつみ |
住所 | 埼玉県比企郡嵐山町鎌形~大蔵 |
電話番号 | 【(一社)嵐山町観光協会】 0493-81-4511 ※この電話番号は(一社)嵐山町観光協会の番号です。 カーナビの設定にはご注意ください。 |
営業時間 | 常時開放 |
定休日 | 常時開放 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】 東武東上線武蔵嵐山駅から徒歩約20分 【車】 関越道東松山ICまたは嵐山小川ICから国道254号経由約10分 |
近くの駅 | 武蔵嵐山駅、明覚駅、つきのわ駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ■桜開花時期:3月下旬?4月上旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) 桜まつり:あり 嵐山さくらまつり(2019年3月24日~4月15日) (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
都幾川桜堤周辺の天気予報
予報地点:埼玉県比企郡嵐山町2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
11℃[-2]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+2]
最低[前日差]
8℃[-2]
