大法師公園の基本情報
大法師公園の施設紹介
山梨県で唯一 日本のさくら100選に選ばれたお花見スポット!
富士山や八ヶ岳まで一望できる眺めと、日本のさくら100選にも選ばれた美しい景観が有名な公園です。甲府盆地の南西端、富士川町の大法師山中腹に位置しています。ここでは富士山をバックに桜が見られるとあって人気。また、サトザクラやシダレザクラなど約2000本が咲き誇る桜のピークには、遠くから公園を見ると山頂が淡いサクラ色に染まる艶やかな姿が楽しめます。
毎年、3月下旬から4月上旬の桜の時期には、大法師さくら祭りと夜のライトアップが行われます。さくら祭りは開花に合わせて約10日間開催。様々な屋台に歌や踊りのステージなど、大人も子どももワクワクできるイベントです。
大法師公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
大法師公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 大法師公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おおぼしこうえん |
住所 | 山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢2175 |
電話番号 | 【富士川町役場産業振興課】 0556-22-7202 ※この電話番号は公園を管理する町役場のものです。 カーナビなどをご利用の際はご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 身延線鰍沢口駅からタクシー10分 鰍沢営業所下車徒歩40分 中部横断自動車道増穂ICより10分 |
近くの駅 | 鰍沢口駅、市川大門駅、市川本町駅 |
駐車可能台数 | 400台 |
駐車場詳細 | ※大法師さくら祭りの期間は有料 普通車500円、マイクロバス1500円、二輪車100円 ※大型・中型バスは、会場内駐車場まで進入できません。臨時駐車場(無料)をご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ■桜開花時期:3月下旬~4月上旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) さくら名所100選 (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK ![]() ベビーカーOK |
大法師公園周辺の天気予報
予報地点:山梨県南巨摩郡富士川町2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+6]
最低[前日差]
7℃[-4]
4月28日(月)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
20℃[-5]
最低[前日差]
9℃[+5]
