余部鉄橋「空の駅」の基本情報
余部鉄橋「空の駅」の施設紹介
線路の上が歩ける! 日本海の絶景も素晴らしい旧余部鉄橋
JR山陰線餘部駅に平行して掛かる、かつての余部鉄橋を活かした展望公園。旧余部鉄橋は明治45年に建設され、東洋随一の鋼トレッスル橋として約100年もの間活躍してきました。現在は事故を受けコンクリート製の橋に掛け変わっていますが、土木遺産にも登録される鉄橋の一部は展望施設として整備され、皆が集える場所となっています。地上約40mの高さからは、日本海の美しい景色が。ガラス張りや金網になった床部分、昔の線路の上を歩けるアプローチなどもあり、スリルやワクワクも味わえます。橋梁下にはブランコやすべり台が設置された公園もあり、芝生広場や橋脚跡を活用した東屋でのんびり過ごせます。
余部鉄橋「空の駅」の口コミ(4件)
- 最近の口コミsatoko31さんお出かけした月:2025年04月鉄橋の上に行くにはクリスタルタワー...鉄橋の上に行くにはクリスタルタワーのエレベーターを使って行きます。無料です。実際に電車が走っている線路と保存で残してある線路が近く、線...
- 最近の口コミgachatanさんお出かけした月:2025年03月空の駅の下に公園があり、天気も良か...空の駅の下に公園があり、天気も良かったので約30分ほど遊んでました😊 駅長?のリクガメ𓆉そらくんの散歩もしてて、子どもたちは喜んでした...
- 1年前の口コミあやさんお出かけした月:2023年09月乗り物が好きな息子と一緒に電車を見...乗り物が好きな息子と一緒に電車を見に行きました。息子はエレベーターのボタンを押すのもブームなので、透明エレベーターももちろんポチッとし...
余部鉄橋「空の駅」の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 余部鉄橋「空の駅」 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あまるべてっきょう そらのえき |
住所 | 兵庫県美方郡香美町香住区余部1687 |
電話番号 | 【兵庫県土整備部県土企画局交通政策課】 078-362-3887 ※この電話番号は施設情報を管理する県の番号です。 カーナビなどをご利用の際はご注意ください。 |
営業時間 | 【展望施設】6:00~21:30 【余部クリスタルタワー】6:00~21:30 ※開門時間は季節により変更することがあります ※現地の気象状況により閉門する場合があります |
定休日 | 無休 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】JR山陰本線「餘部」駅すぐ 【車】山陰近畿自動車道「余部」ICすぐ |
近くの駅 | 餘部駅、鎧駅、久谷駅 |
駐車場詳細 | 道の駅 あまるべ駐車場をご利用いただき、公園までは徒歩(約15分)でご来場ください。 餘部駅までは、急な坂道ですので時間に余裕を持ってお越しください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 食事持込OK |
余部鉄橋「空の駅」周辺の天気予報
予報地点:兵庫県美方郡香美町2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

晴れ
最高[前日差]
18℃[-2]
最低[前日差]
10℃[-2]
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
21℃[+3]
最低[前日差]
7℃[-3]
