宝来公園の基本情報
宝来公園の施設紹介
日本最高の高級住宅街の中にある公園
田園調布駅から放射状に伸びるいちょう並木の南西の端に位置する自然林を生かし、武蔵野の面影をしのばせる清閑な公園です。
この公園の前身は大正14年、武蔵野の旧景を保存し永く後世に残すために、田園調布会が街の一角の潮見台の地を広場としたことからはじまります。
後の昭和9年田園調布会から東京市に寄付され造成整備の後昭和19年4月「宝来公園」として開園しました。
公園の名前はもともと宝来山古墳があった所だったことに由来しています。
園内には梅、桜、紫陽花、アヤメ、ツバキ、サザンカ、クヌギ、シイなど約70種1,500本の花や樹木があり、池には100本から200本ほどのキショウブが群生しています。
四季折々色々な花が楽しめます。
アスレチック複合遊具、ジャングルジム、幼児用遊具、広場(野球、サーカーは禁止)などがあります。
池にはカモやアヒル、鯉などがいます。
宝来公園の口コミ(2件)
宝来公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 宝来公園 オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | ほうらいこうえん |
| 住所 | 東京都大田区田園調布3-31-1 |
| 電話番号 | 【多摩川台公園管理事務所】 03-3721-1951 |
| 営業時間 | |
| 定休日 | |
| 子供の料金 | 無料 |
| 大人の料金 | 無料 |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | 東急東横線、東急目黒線田園調布駅下車徒歩約5分 |
| 近くの駅 | 田園調布駅、多摩川駅 |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| その他 | 身障者用トイレ有り ■桜開花時期:3月下旬~4月上旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) (いこーよ調べ) |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
宝来公園周辺の天気予報
予報地点:東京都大田区2025年11月02日 00時00分発表
11月2日(日)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
15℃[+1]
11月3日(月)

晴れ
最高[前日差]
21℃[-2]
最低[前日差]
13℃[-2]





