子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

清津川フレッシュパークの基本情報

清津川フレッシュパーク

新潟県十日町市芋川乙3285番地1 清津川フレッシュパーク
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

清津川フレッシュパークの施設紹介

水遊びもバーベキューも楽しめる、広々とした公園

「清津川フレッシュパーク」は清流、清津川の側にある広々とした公園です。敷地内には芝生広場、巨石親水ゾーン(じゃぶじゃぶ池)、ディスクゴルフ場などがあり、体を動かして思いっきり遊ぶことが出来ます。

敷地内ではバーベキューOK。機材、食材は持ち込み可能でなので、家族のスタイルで美味しいバーベキューが楽しめます。たくさん遊んで、美味しく食べて、帰りはお隣にある温泉施設「ゆくら妻有」で汗を流すのもいいですね。ゆくら妻有ではディスクゴルフ用のフライングディスクの貸し出しや、バーベキューの炭や食材セットの販売も行っています。

※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。

清津川フレッシュパークの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

清津川フレッシュパークの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

清津川フレッシュパーク

かなちょんじんがわふれっしゅぱーく
住所新潟県十日町市芋川乙3285番地1清津川フレッシュパーク
営業時間【チェックイン】13:00~17:00
【チェックアウト】10:00
※利用タイプ:宿泊
定休日定休日:なし
子供の料金

関連サイト「なっぷ」でご確認ください。
※クレジットカード利用:不可

大人の料金

関連サイト「なっぷ」でご確認ください。
※クレジットカード利用:不可

オフィシャル
(公式)サイト
関連サイト
交通情報・アクセス●アクセス
【東京方面から】
練馬IC・・・(関越道 約120分)・・・塩沢石打IC・・・(国道353 約30分)・・・清津川フレッシュパーク【新潟方面から】
新潟西IC・・・(関越道 約50分)・・・越後川口IC・・・(国道117号 約45分)・・・清津川フレッシュパーク
≪周辺施設≫
▼入浴施設▼
・ゆくら妻有、徒歩1分(営業時間 10:00〜21:00、最終入館時間 20:30、休館日:水曜日(祝祭日の場合は前日)※年末年始、GW、お盆は無休
▼スーパー・コンビニ・ホームセンター・道の駅など▼
・ユーモール(スーパー、営業時間 9:00〜19:00)、車で5分(約3km)
・コンビニ(セブンイレブン、営業時間 6:00〜23:00)、車で5分(約3.5km)
▼観光・アクティビティ▼
・清津峡渓谷トンネル、車で15分(約10.5km)
・清田山キャンプ場、車で10分(約7km)
・重地大池自然観察広場(キャンプ、コテージ)、車で5分(約4.5km)
・田代の七ツ釜(国の名勝天然記念物)、車で10分(約8.5km)
近くの駅越後鹿渡駅
駐車場詳細●駐車場
 駐車可能台数:約100台(無料) 
※キャンプサイト含め、芝への乗り入れ禁止
ジャンル・タグタグを見る
その他▼立地環境:公園 / 川 / 草原
▼施設タイプ:区画サイト / フリーサイトサイトの地面:芝
▼場内共有設備:<共有設備>
●管理棟(ユニットハウス)
 受付
●トイレ(水洗トイレ、女子の1つだけウォシュレットあり)
 ・多目的トイレ(1室)
 ・男子(小2、大1)
 ・女子(2)
●炊事場(水のみ、洗剤・スポンジ等はご持参ください)
 シンク4つ
●足湯(無料、9:00〜17:00)
 隣接する温泉「ゆくら妻有」の温泉を利用しています。天然温泉の足湯に浸れば、身も心もぽかぽかに。
●ディスクゴルフ(無料、レンタルディスク有り、9:00〜17:00)
 9ホール(日本ディスクゴルフ協会公認コース)
●川あそびゾーン(9:00〜17:00)
 小さなお子様にはライフジャケットの着用をお願いします。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK

清津川フレッシュパーク周辺の天気予報

予報地点:新潟県十日町市2025年04月30日 12時00分発表

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

16℃[+5]

最低[前日差]

7℃[-1]

5月1日(木)

晴れ

最高[前日差]

25℃[+9]

最低[前日差]

7℃[+2]

あなたにオススメの記事