本栖湖キャンプ場の基本情報
本栖湖キャンプ場の施設紹介
バンガロー・コテージあり! 日帰り利用も可能なキャンプ場です。
富士河口湖町にある緑豊かなキャンプ場です。観光協会が運営しているため、比較的リーズナブルなのが特徴です。敷地内は、車での乗り入れ可能な場所も多いので家族連れにも便利です。
こちらのキャンプ場は富士山の麓に位置しており、ヒメマス釣りなども楽しめます。宿泊時は、テントやタープ、キャンピングカー、キャンピングトレーラーの持ち込みが可能。バンガロー、コテージも利用できます。布団類や釜のレンタルもあります。
また、こちらのキャンプ場はデイキャンプも利用できます。売店では、薪をはじめお菓子類、おもちゃなども販売しています。
本栖湖キャンプ場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
本栖湖キャンプ場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 本栖湖キャンプ場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | もとすこきゃんぷじょう |
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町本栖 18 |
電話番号 | 【キャンプ場】 0555-87-2306 ※電話受付 :8:30~17:00 |
営業時間 | 営業期間:4月1日から11月30日 【バンガローエリア】 チェックイン…13時~ チェックアウト…11時 【テントエリア】 チェックイン…8時~ チェックアウト…12時 ※目安 |
定休日 | |
子供の料金 | 大人料金参照 |
大人の料金 | 【持ち込み宿泊利用料金】2000~3000円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【車の場合】 ■中央自動車道、河口湖ICよりR139本栖湖方面 約30分 ■東名自動車道、新富士ICより河口湖方面 約50分 【バスの場合】 ■新宿より富士急行 (高速バス)で本栖湖〔夏季のみ) 約120分 ■河口湖駅より(ローカルバス)本栖まで約60分 ■新富士駅より快速バス 本栖まで約60分 |
駐車可能台数 | 150台 |
駐車場詳細 | 宿泊利用の場合、駐車料1,000円 日帰り 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※バンガロー・コテージ利用時には、予約が必要です。 ※テントエリアは、先着順です。 ※その他、使用にはルールがございます。公式ホームページをご確認の上、お出かけください。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 売店 ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
関連ページ |
本栖湖キャンプ場周辺の天気予報
予報地点:山梨県南都留郡富士河口湖町2025年04月28日 12時00分発表
4月28日(月)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
19℃[-3]
最低[前日差]
8℃[+7]
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
16℃[-3]
最低[前日差]
3℃[-5]
