子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

おきよめの湯の基本情報

おきよめの湯

長野県下伊那郡天龍村神原5786-14
口コミを書く施設情報を送る

おきよめの湯の施設紹介

無病息災や長寿を願う地元のお祭りにあやかったネーミングの温泉

お正月に行われる地元の“向方(むかがた)のお潔め祭り”から命名された、村営の温泉施設「おきよめの湯」。温泉に入ることにより身も心もきれいになり、無病息災や長寿を願うことを意味しています。潤いのある素肌を保ち、ハリとツヤを与えてくれる良質のお湯で、神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復、健康増進等の効能もあります。また、露天風呂の景色も素晴らしく、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色を眺めながら浸かることができます。南信州秘境の温泉で、あなたも癒されてみませんか。

おきよめの湯の口コミ(1件)

おきよめの湯の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

おきよめの湯

オフィシャルサイト
かなおきよめのゆ
住所長野県下伊那郡天龍村神原5786-14
電話番号 0260-32-3737
営業時間温泉/午前10時~午後9時
レストラン/午前11時~午後7時30分
特産品販売所/午前10時~午後8時
定休日火曜日
火曜日が祝日の場合は営業し、翌日休業
子供の料金

4歳から小学生300円
3歳まで無料

大人の料金

600円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス中央道飯田山本ICより国道151号経由 約1時間
東名高速豊川ICより国道151号線経由 約2時間10分
近くの駅伊那小沢駅
駐車可能台数50台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
レストラン
売店
オムツ交換台

おきよめの湯周辺の天気予報

予報地点:長野県下伊那郡天龍村2025年05月10日 12時00分発表

5月10日(土)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

22℃[0]

最低[前日差]

13℃[+2]

5月11日(日)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

22℃[0]

最低[前日差]

11℃[-2]

あなたにオススメの記事