子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

かぐらの湯の基本情報

このスポットは閉店(館)しました。

かぐらの湯

長野県飯田市南信濃和田456
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

かぐらの湯の施設紹介

自然の気が発生していると伝わる霊験あらたかな地に沸く、高濃度塩化物天然温泉

※この施設は2021年12月から休業しています。

ここ遠山郷では、日本を南北に分断する中央構造線と遠山川断層と赤石断層が交差しており、その断層の上からは、 天然の「気」が発生しているといわれています。そんな霊験あらたかなロケーションで、南アルプスの麓に沸く天然温泉が楽しめるのが「かぐらの湯」。

最高の景色が眺められる、野趣たっぷりの広々とした露天風呂。木の香りが漂う、清潔感あふれる無料休憩室。そして何よりもこちらの人気は、塩分の濃い高濃度塩化物の泉質にあります。山深い地で入る塩風呂…そんな不思議さにリピーター続出中。お風呂の種類も豊富です。

かぐらの湯の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

かぐらの湯の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称
このスポットは閉店(館)しました

かぐらの湯

オフィシャルサイト
かなかぐらのゆ
住所長野県飯田市南信濃和田456
営業時間10時00分 ~ 21時00分
最終受付20:30
定休日木曜日
木曜日が祝日の場合は営業
子供の料金

310円

大人の料金

620円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス静岡より東名・国道152号経由 3.5時間
浜松より国道152号経由 2.5時間
豊橋より国道151号経由 3.5時間
名古屋より国道153号経由 3.0時間
豊田より国道153号経由 2.5時間
中央自動車道飯田I.C 1時間
駐車可能台数104台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
タグ
日帰り入浴親子で温泉暑い日でもOK家族で温泉雨のお出かけ中央自動車道駐車場あり露天風呂南アルプス飯田・天竜峡日帰り温泉日帰り利用OK寒い日でもOK寒くても楽しめる雨でもOK寒い日GW(ゴールデンウィーク)2015GWgw2015室内梅雨シルバーウィーク2025秋のお出かけ2025ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016三連休ナトリウム・カルシウム塩化物泉サウナありジェットバスバイブラバスマッサージチェアGW(ゴールデンウィーク)2025かぐら温泉郷泉質効能子ども地図冬休み2024-2025日帰りスパ・温泉午後から遊べる夜まで遊べる雨でも遊べる雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ春休み2026冬のお出かけ
その他ナトリウム・カルシウム塩化物泉
露天風呂
サウナあり
ジェットバス
サウナあり
マッサージチェア
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
レストラン
売店
オムツ交換台

かぐらの湯周辺の天気予報

予報地点:長野県飯田市2025年05月10日 12時00分発表

5月10日(土)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

26℃[+5]

最低[前日差]

13℃[0]

5月11日(日)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

26℃[0]

最低[前日差]

13℃[+1]

あなたにオススメの記事