ふれあい館 温水プールの基本情報
ふれあい館 温水プールの施設紹介
水遊び用オムツOK!1年中ウォータースライダーで遊べる屋内温水プール
栃木県下野市の「ふれあい館 温水プール」は、小さな子どもも水遊びができる屋内プールです。オムツがとれていなくても「水遊び専用パンツ」と水着とスイムキャップを身につければ、幼児用プールに入れる、親子に人気のスポット。屋内の温水プールなので、紫外線や暑さや寒さを気にせず1年中利用できるので、一足早いプールデビューにも向いています。
ウォータースライダーも設置され、大きな子どもが遊んでも、満足度の高いプールです。隣接して、キャンプ場やドッグランなどがある「三王山ふれあい公園」があり、キャンプをする際のアクティビティとしても最適です。
ふれあい館 温水プールの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
ふれあい館 温水プールの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
オムツがとれていない乳幼児は水遊び専用パンツと水着を着用(エリア制限あり)
未就学児は保護者の付き添い(水着着用)が必要
小学生・中学生が18時以降利用する際は保護者の付き添いが必要
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ふれあい館 温水プール オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ふれあいかん おんすいぷーる |
住所 | 栃木県下野市三王山698-5 |
電話番号 | 0285-47-1122 |
営業時間 | 【4・9・10月】平日10時~21時、土日祝10時~18時 【5月】平日10時~21時、土日祝10時~19時 【6~8月】平日10時~21時、土9時~21時、日祝9時~19時 【11~3月】平日12時~20時30分、土日祝10時~17時 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は営業) ※小学校・中学校の夏休み期間は月曜日も営業(10時~18時・プールのみ営業) |
子供の料金 | 小学生・中学生 1回270円(11回分回数券2,700円) |
大人の料金 | 高校生以上 1回550円(11回分回数券5,500円) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 宇都宮線「自治医大駅」から車で約11分 国道4号線沿い「道の駅しもつけ」から車で約5分 |
近くの駅 | 自治医大駅 |
駐車場詳細 | 無料駐車場あり |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※施設利用に関して条件や制限がある場合がございます。 お出かけ前に施設への確認をおすすめします。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
ふれあい館 温水プール周辺の天気予報
予報地点:栃木県下野市2025年09月02日 00時00分発表

晴れ のち くもり
最高[前日差]
39℃[+3]
最低[前日差]
25℃[-1]

晴れ のち 雨
最高[前日差]
37℃[-2]
最低[前日差]
24℃[-1]
